見出し画像

ベトナム国鉄 統一鉄道 ハノイ〜フエ

ハノイからフエへは、19:30発列車番号SE3を利用した。

ハノイ駅。ベトナムの駅の中では一番近代的。
地上で直接乗り込むのかと思いきや、エスカレーターで跨線橋へ。
出発を待つ長距離列車群
ここからSE3へ
珍しく普通のプラットフォーム。
列車の向こうにハノイ駅のサイン
先頭のディーゼル機関車
列車が到着。
入替えで出ていく列車。

夜のハノイ駅は鉄分補給には最高だった。

寝台車内は側廊下式のコンパートメント。
2段寝台✕2の4人部屋。3段寝台の6人部屋もある。
両数は少ないが、座席車もある。揺れが酷くで写真がブレブレ。
ろくな食べ物が出ないが、一応食堂車。
それでもビールを飲みながら寛いでしまう。
ベッドの裏の絵。
何やら書いてあるがわからない(笑)
真っ暗なので赤外線カメラで車窓の月。
翌朝、ドンホイ駅で起床。
降りで売店へ
おこわと鶏脚をゲット。
フエも近いので撤収。
フエ到着。
天気は快晴。
フエの駅舎。

8年前にサイゴン〜ダナンの夜行を利用したときよりも、確実にキレイでダイヤも正確になってきている。成長っていいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?