見出し画像

家事のやる気をくれるおさよさん

私はほんとに家事苦手なんだなぁと思います。

淡々とただ作業するっていうのが苦手なのかな。

(冷えとりっていう健康法をしているので、靴下を重ねばきしていて、大量の靴下を干すのが特に苦手です。他にも苦手家事たくさんあります😅)

音楽を聴きながらだとできることに気づいて救われてます。

以前はやる時はやる!ってタイプだったのですが、最近はこれはやるべき!!って自分で義務感を強めたり、やらされ感を勝手に感じ始めるともうダメです。

やらされ感があったり、受け身だと、なかなか疲れが取れない原因になったりするって聞いたことがあります。


自分から家事大好き!!そんな自分イイね!!


そんな風になれるお気に入り動画があります。

おさよさんの 朝の家事のながれです

です。


これを見ると、スッキリと素敵な空間にしているおさよさんの暮らしぶりがわかるのですが、自分も一緒に家事してキレイにしている気分になれて、なんだか幸せな気分になれるんですよね。

ステンレスのケトルは温かいうちにクエン酸で拭く、などのちょっとしたコツがなるほど〜って勉強になります。


おさよさんのことは朝の情報番組などで、お宅訪問をしてキッチンやお部屋などの収納を使いやすくされていたのを見て知りました。


他にもいろんなyoutubeを出されています。


本も何冊か出されています。

家事のコツなどを伝授してくれていて、おさよさんのマネをしたらお家がキレイになったと人気の本です!

いつもついでに家事するくせをつければ、家事はつらくないのかも。


全部取り入れられるとは限らないけど、たくさんのへぇ!が詰まっている本です。


動画は見てるだけで満足してたり、現実逃避的に見ていることも🤣

インテリアなど実生活とのギャップに苦しむところではあります🤣

おうちに物が多いからまず断捨離ってところですし、かなり昭和なお部屋なんです。(昭和なお部屋もいいんですが)


でもイメージ力って大切ですよね✨

こんな素敵な空間にしたいな!ってイメージできれば動けるし、

ただ苦手だと思っている家事も楽しい作業に変わってくれる気がするから😃

だから他のお家の間取りとかインテリアとか見るのも大好きです。

よし!今度こそ!片付けられる気がする!

(これを何回言ってるんだー🤣)

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨