私の心のサプリ曲 「瑠璃色の地球」&カバー集

みんフォトから選ばせてもらっていたアイキャッチ画像が急に消えてしまいました。そして、探してるのに見つかりません。気に入っていたのに泣。

松田聖子さんの有名な曲ですが、紅白でも何回も歌われていたり、みなさんに歌われていたりして、ご存知の方もたくさんいらっしゃると思います。

元々好きな曲でしたが、数年前に車の中でFMで流れた時に、この曲の素晴らしさを再認識して、感動して急に泣きそうになったんですよね。(車の中は音に集中できるからかな)

松本隆さんの歌詞の風景描写やメッセージと平井夏美さん(川原伸司さんのペンネーム)のメロディーが美しく混ざり合って、聴くたびに地球や宇宙の素晴らしさを感じさせてくれます。

いろんなつらいニュースなどを目にしたりして、殺伐とした世の中だなぁ〜ってショックを受けたときでも、
この曲を聴くだけで今住ませてもらってる地球の素晴らしさの方に目を向けられます。

だんだん「地球に生まれてきて良かったー」(織田裕二さん笑)って思えてきて、ショックがやわらいでくる気がするんですよね。
なんだかんだいって、みんな元々同じ仲間なんだよねって思えてきます。

私にとっては心のサプリメントのような曲かもしれません。(そんな方もたくさんいらっしゃると思います。)

気が向いた時、聴いてみてくださいね!

瑠璃色の地球 松田聖子さん

(下のセルフカバーは声の変化やアレンジの違いも楽しめます)

2003年セルフカバー 原田真二さん編曲

2020年セルフカバー 



「瑠璃色の地球」とサブスクで検索すると、いろんなアーティストのカバーもたくさん出てきて聴いてみると面白いです。

お気に入りカバーをご紹介します!

(私のただ個人的な感想を書いてます)

手嶌葵さん 

声が本当に胸に沁みてきて心が潤ってきて泣きそうになります(サブスクで2パターン聴けました)こちらも声やアレンジの変化を楽しめます


中森明菜さん 

若い方や韓国の方にも人気みたいですね 低めで繊細な声が沁みるー  BSで15日に中森さんの番組があるとか


辛島美登里さん

声からはじまります 伸びやかな声で優しくてクリアな空気に包まれる感じ


島津亜矢さん 

祖母が好きだったアーティストで、お家でかかってて声は何気に聴いてました 真っ直ぐな意志を感じる声に元気をもらえます


KOBUDO-古武道-&夏川りみさん 

KOBUDO-古武道-さんはピアノ、チェロ、尺八のユニットです 3人の名前のひと文字ずつを集めて古武道になったそう 素敵な音の重なりと夏川さんの優しく凛とした声のコラボで世界が広がります


米倉利紀さん 

優しくてさわやか!! 誘われてコンサートに行ったことあるんですが、すごいエンターテイナーだなぁと思いました


一青窈さん 

一青窈さん節が炸裂してます


PUSHIMさん 

雰囲気がかなり変わって力強くて元気をもらえます 


林部智史さん

テレビのカラオケバトル番組で昔よく観ていました 繊細な声


井上芳雄さん

ミュージカル界のプリンスも美しい声で歌っていました 俳優や司会などもされて多才ですね


それぞれのアーティストの個性が光ってますね✨
本当にいろんな歌い方があるんですね〜。

声の変化やアレンジの違いも楽しめます他にもたくさんカバーされていて、ピアノカバーなどもあって素敵でした。全部貼り付けたいくらいだったんですが、このくらいにしておきます〜。

気になった方はサブスクやYouTubeなどで検索してみてくださいね。


マイケル・ジャクソンの曲

ちなみにですが、前奏を聴くと、マイケルのこの曲(直球LOVESONGのデュエット!)のはじめのメロディーを思い出して聴く、という流れでずっと聴いてしまいます。
素敵な曲なので、こちらも聴いてみてくださいね!


この記事が参加している募集

私のプレイリスト

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨