マガジンのカバー画像

日記

19
ザ・日記です。
運営しているクリエイター

#FGO

メルブラの追加キャラ予想

メルブラの追加キャラ予想

冬にアップデートが予告されている『メルティブラッド タイプルミナ』。今年の夏にはネコアルクとマシュが追加されたが、冬に追加されるのは誰だろうという話である。

まずは当然月姫内のキャラからの予想だが、うん。『これだ!』と思うやつがとんとでてこない。さっちんはまあ出ないだろうし、ネロをこのタイミングで出す理由もないだろう。で、他の候補メンバー(斉木にアラクにみお)は内面事情一切わかってないから、本編

もっとみる
水滸伝(上)を読んで

水滸伝(上)を読んで

FGOのイベントは基本、原作を知ってるとより深く楽しめる。今回のハロウィンが水滸伝がらみと知り、それならばと原作の水滸伝に触れてみることした。中身は百二十回本である。

最初に108の魔王が世に解き放たれるくだりで、この世界の『お偉方』がどんな輩かだいたい察し。これはさぞ血湧き肉踊る物語だろうと思い、ワクワクしながらページをめくった。

読了。この本やばい。一部を除いて無頼漢と悪代官と任侠者と普通

もっとみる
カイニスの幕間が良すぎた

カイニスの幕間が良すぎた

イベント期間だったのでカイニスの幕間をプレイ。幕間の内容はネタバレになるので避けるが、カイニスの普段絶対見せない一面が見れてとても良かった。やっぱfateはマスターとサーヴァントの関係性がとても良い、最高。

あと唐突にVSゼウスを持ってくるのは腹が捩れるからやめてほしい。ギリシャ神話の主神をこんなけろっと出されるとほんと笑うしかなくなるから🤣

難易度お手頃になってるのは神ジュナでわかっていた

もっとみる
FGOにおける私の推し自論と感謝

FGOにおける私の推し自論と感謝

FGOは推しを極めることと物語を楽しむことが目的のゲームだと思う。今回はこのうちの一つ、押しを極めることについて書いていきたい。

漫画やゲームを楽しむ人なら必ず、2、3人はこの子めちゃくちゃ好きだなと思う子に出会えると思う。その中で特に好きな一人を推しと呼ぶのなら、私にとってはアルトリアがそれになるだろう。

清廉な騎士としての見目麗しさ。勝負事になるとムキになる意外と子供っぽいところ。もきゅも

もっとみる