見出し画像

孫子の兵法『将の能(しょうののう)にして君の御(きみのぎょ)せざるものは勝つ』

どうもジャンボです。

本日も

孫子の兵法より

『故に勝を知るに五あり』より第5項

『将の能(しょうののう)にして君の御(きみのぎょ)せざるものは勝つ』

超訳!!

将軍(現場責任者)が有能で、しかも主君(オーナー)が口出ししないこと

つまり『信頼して任せる!!』

主君(オーナー)は、将軍(現場責任者)のする戦略に、口出しをしない。

将軍が、有能であるのが前提であるが、有能だと認め任せたので有れば信頼して結果を悠然と待てば良いのです。

もしそれを守らなかったら、将軍が『だったらお前がやれよ』って陰口叩かれて、やる気がなくなり結果を出す事はできません。

もし将軍が主君の求めるものと違った場合は、口を出さざる得ない時は、手段に口出しはせずに、目的を再認識する事で求める方向を正すのが良いでしょう。

◎自分勝手にまとめ
認めた相手に任せたのなら、どんと胸はれ‼︎  byトムさん(ワンピースより)

◎自分の行動
任せる勇気を持つ。



今日の自己満名言

孫子の兵法より
『故に勝を知るに五あり』


一、戦うべきと戦うべからずとを知るものは勝つ

"戦うべき時と戦わない方がいい時の判断ができる"

ニ、衆寡(しゅうか)の用を識(し)るものは勝つ

"多い人数と少ない人数のそれぞれの用い方を知っている"

三、上下欲(しょうかよく)同じくするものは勝つ

"上も下もみんな同じ志を持っている"

四、虞(ぐ)を以って不虞(ふぐ)を待つものは勝つ

"万全の態勢を整えて油断している敵に当たること"

五、将の能(しょうののう)にして君の御(きみのぎょ)せざるものは勝つ

"将軍(現場責任者)が有能で、しかも主君(オーナー)が口出ししないこと"(今日の内容)


『この五者は、勝を知るの道なり』編最後です!!

ではまた ジャンボ!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?