見出し画像

偽善者

てんかんの話をするって言ったけど
またにするね。
自分の事を話すより、
こっちを話した方が良さそうだ。

何人このnoteを読んでるのかは知らない。
けど毎回読んでくれてる人は、
もう一度考えてほしい。
自分がした事が返ってくるからね。


今までの言いたかった事を
ここに詰める事にしたよ。
散々言ってきたつもりだけどさ笑
読んでくれてるあなた達のためにも、
この先同じ過ちを繰り返さないためにも。


この際だからハッキリ言わせて。






僕、偽善者が1番この世で嫌いだから。



外面は優しく振る舞って、
でも人を選んで周りを見て行動し、
自分本位。
自らが動く事はない。全く。
誰かが動かないと行動しない。
誰かが言わなきゃ動けない。
誰かが居なきゃ動けない。

そんな面白くない人達さ。

ただ表面だけは優しいから、
表面しか見てない人間は
その人の事を優しいと言う。 

偽善者の思うツボ。

何を見てるんだ?笑
その人達も笑笑



善者はそんな事しないよ。
善者は偽善者の全部逆をいくよ。
勝手にそうするんだよ。
根本が優しいから。
そうしなきゃってなるんだよ。
言われなくてもやるんだよ。
最低限、自分の仲間にはね。

僕はnoteを残す時、
君達が善者の前提で残した。

僕も甘かったよ。
そんな人達ばかりじゃないみたいだ。


あなたはどっちだろうね?
よーく考えてごらん。


失ってからじゃ遅いから。
それが人か?
環境か?
モノなのか?

まあ、偽善者さんは何失っても
痛くも痒くもないんだろうね。
だってなんとも想ってないんでしょ?
どーでもいいんでしょ?
自分の事が1番大好きだもんね?

確かにあなたにとって
その時間はなんともないよ?


でも辛いその人にとってはその時間はどうだ?


あなたとは違うんだよ。


その時間は忘れる事ない、
1つ1つが大切な時間なんだよ。

時間は無限じゃない。有限って言ったよね?

考えてみな?
そんな時間無碍に扱えるか?

まぁ、ほとんどが扱えないって言うよな?

なー?偽善者さん??


じゃあ、自分がそれされたらどーなんですか?

嬉しい?



自分が今の生活を手放さなくちゃいけなく
なったらどーなんだよ?
崖っぷちに立たされたらどーなのさ?

助けてほしい?
心配してほしい?
会いにきてほしい?
復帰できたら笑顔で迎えてほしい?


甘えんな。誰がそんな奴助けるんだよ?


もう一度よく考えるんだ。
知らないよ、周りから人が居なくなっても。
勝手に人は離れていくよ。
君の行動1つで。
君達は“当たり前の中で普通に”
生活しすぎてるから気づけないのかい?

いや苦しい思いもしてるからって?

ごめんね、今日はとことん遠慮なしにいくよ。
とことん腹立ってるから。


正直普通に生活できる君達の苦しさなんか
僕に比べたらちっぽけだ。
その程度で?って感じ。
だって普通に生活できてるじゃん。
当たり前のように学校行ったり、バイトしたり
好きな事してるじゃん。

できない人が君の近くに
意外と隠れてるかもよ?

僕のnote全部読み返してごらんよ。
中々こんな奴は居ないと思うよ。
僕だって好きでこうなってる訳じゃない。
今だってどんな思いで日々を過ごしてるか、
正直分かってないだろ?笑
分かってるフリするなよ?
余計腹立つから。

9年間「光過敏性てんかん」と診断されず
発作と闘い、毎日過ごして。
高校も辞め、夢も諦め、普通の学校生活も
全部折り合いつけて通信制で1人で過ごす。
君達は僕がこの時なにしてた?
少なくとも僕より笑えてただろ?
そしてやっと皆んなと同じ景色が見れるかな
って思ったらこのザマだ…。
中学野球人生も体罰、贔屓、叱責…
そして発作の繰り返し。
光過敏性てんかんがやっと判明した。
でも発作は続く。
酷ければ勿論入院だ。
歩きさえできないんだから。
でもこれは一生モンだよ?
いいか?
僕は死ぬまで病気と闘わなくちゃいけない。 
今も1日過ごすので精一杯なんだよ?

僕はもう健常者じゃないんだよ?

ここまで聞いてどう思った?
まだ一部しか話してないよ?
君達にnoteとして残した事をまとめただけ。
いるか?俺以上のやつ?
いるなら出てこい。
その時は頭下げるから。
土下座でもなんでもするよ。
それくらいの覚悟で腹括って今話してる。

ここだけは忘れるな。
僕達は望んでこうなったんじゃない。
望んでなれるものじゃないんだ。 
なりたくないのにこーなってるんだ。


僕達は普通に生活してる君が羨ましいよ。


気づけるか?君だけの力で?
今の君達の環境の素晴らしさを。

無理だろ?
いや、気づこうとすらしないだろ?

だったら、僕が教えてあげるよ。
君達のしてない経験の経験者として。


君が善者だろうが、
偽善者だろうがどーでもいい。
その後どーなってもまぁそうなるよね笑
って感じで見てるから。

僕のnoteを残す意味は、
君達が人を救う事を生業にしたり、
救いたかったりする人の為のnoteだ。

君がnoteを読んでくれてる以上力貸すよ。
出来る事はするよ。

決めたから。
決めた以上はやり通すよ。



頑張るって決めた以上はやり切るんだよ。
報われなくても、結果が最悪でも。
だから毎日、今も諦めずに過ごしてるのさ。

他にもこう思って過ごす人が沢山いるんだよ?

いい加減理解してくれないかな?




このnoteを残そうと思ったのも、 
僕の友達の涙からだ。
彼は行動したんだ。
0から動かしたんだ。
でも話を聞いた時、僕もガッカリした。
彼のその涙は彼がそこまで人を想ってた証拠。
そして自分を責めてしまうくらいの悔しさからだった。
ごめんだけど1番許せない。
僕の友達にそんな思いさせるとか…
ありえない。
ましてやそれだけの行動ができるやつが
なぜ涙を流さないといけない?



散々言ってきたつもりだけど、
もう一度改めて言うよ?





「当たり前ってこの世にないから」 


今、君達が普通に生活してるな?
できない人間がいるんだよ?


どんだけ必死に頑張っても
折り合いをつけないといけないかも
しれないんだよ?

折り合いをつける事が
どれだけ辛いか?
教えてあげるよ。


経験ないだろ?


やりたいのに辞めないといけなくなった事。 

ケガで辞めた?
そんなのと一緒にするな。

そんなの治ればできるじゃないか。
できるだけ幸せに思え!


こっちは一生の話をしてんだ。

僕の高校野球は戻ってこない。
学校を辞めて新しい環境になっても、
君達と過ごした時間はもう戻らない。
そこで終わりなんだ。



自らの意思じゃない。

辞めなくいけなくなった事実を
突きつけられるのがどけだけ辛いか。
変えられない事実と闘うのがどれだけ辛いか。




よく心に刻め。





その中で笑顔で頑張ってた人達が身近に居たら
リスペクトの気持ちを忘れるな。

どんな気持ちで毎日過ごしてたのか?
なんで笑顔を貫き通したか?
もしかしたらその人の言葉には
嘘が隠れてたかもしれない。


なんで苦しんでる人の方が
こんなに優しいのさ笑


矛盾してる笑
意味わからんな笑



さっきの答え分かるか?





少なくともその人がそうしたのは


君達の為だろうさ。


余計な心配させたくなかったんだよ。
じゃどうするの?
元気に振る舞うしかないじゃない?

表面だけ見てる人達は
あ、元気なんだーって勘違いするだろ?

その場しのぎだよ。
苦肉の策さ。


君達の為に自分を犠牲にしてんだよ。



じゃあ,考えろ!
君の行動は正しかったのか?
もっと出来る事無かったのか?
やるだけやったのか?
君達はそんなに薄情だったの?


なぁ偽善者さん?




いいかい?
もう、次は同じ事のミスはしないんだよ?
ミスはしていい。
間違ってもいい?
ただ同じ事を繰り返すな。
ミスしたのなら学習しろ。
すぐに結果が出なくてもいい。
結果は後からついてくる。
「過程」の方が大事だから。
そこをちゃんとしてたら結果がついてくる。
ちゃんと自分にも返ってくるから。





折り合いをつける。

今までの生活に区切りをつける事さ。
簡単に言うと「諦める事」だよ。

それを突きつけられた人間は
折り合いをつけたくないから、
できる事全部やるんだよ。
嫌だから。
望んでないから。
でも手放したらどうなる?


0だよ。

何も残らない。


残るのは寂しさ、悔しさ、葛藤とかの
負の感情だけ。
誰がその状況で前向きに頑張ろってなれる?

全て失ったんだよ?


どれだけ今まで頑張って積み上げても。 
一瞬で失くなるんだ。

折り合いをつけるってのは
当事者にとってそれほど残酷な事なんだ。


でも他の人達はどう?
何が変わる?
対して変わんないな?
その人が居なくなるだけだな?
いつも通り不便なく過ごすんだろうね?
楽しくニコニコしてんだろうね?
だって自分には影響ないもんね?
だったら関係ないの?
でもその人を助けると自分の評価が上がると
思ったら動くの?
仲良かったら動くの?
同じ仲間なのは事実じゃないの?


折り合いをつける覚悟ができた、
覚悟しなくちゃいけない当事者は

一か八かの世界で闘ってるんだよ。


だからその人にとって、
当たり前なんかないんだ。

1日が大切な時間。

1時間が大切な時間。

1分だって大切な時間なんだ。


いつが最後になるか分かんないんだよ?

君との時間も最後かもね?



その不可能に近いけど、
少しの希望に向かって走ってんだよ?

なんで応えてやらないんだよ?
なんで他人事なんだよ?
もっと大切にしてあげようよ!
そこまで頑張ったんだ、讃えてあげようよ。



君達は残念だけど
そこまでその人みたいに頑張れないだろう。
そして、人を救う事も無理だろう。
そんな君に誰も頼りたくないだろう。




当たり前の中で普通に生活して
日々を元気に過ごせる事を
なんとも思ってない今のままなら。



そんな人が人の気持ち分かるはずない。


寄り添うなんて不可能だ。




一度経験するしか分かる方法はないだろ。
ドン底を見れば嫌でも分かるよ。


そして経験した時は、

とてつもない絶望感を感じて
とことん病んで
メンヘラになるのか?
人に八つ当たりするのか?
良くない過ちを犯すのか?

どうするんだろね?


で?助けを求めるのかい?
助けがなかったら自分は1人なんだ!
誰も助けてくれない!ってなるのかい?
誰も分かってくれないんだって?




何言ってるの?

君がそうしてたんなら、当然だよ。

言ったよね?
やった事が返ってくるからなって。





這い上がる事がどれだけしんどいか。
逆境と闘うのがどれだけしんどいか。

勝てる勝負をしてるんじゃない。

勝てないに等しい勝負をしてるんだ。


でも闘うのさ。

1%の勝機があるなら。

少しでも可能性があるなら
そこを信じるんだよ。

折り合いをつけたくないから。

諦めたくないから。




じゃ応援してやれよ。
支えてやれよ。
寄り添ってやれよ。
手を差し伸べてやれよ。
勝負が終わったら讃えてやれよ。

それが仲間だろ?



仲間にもそれができない奴が?
他の人、「他人」を助けたい?
サポートしたい?

笑わせるな。



もう一度自分の行動、考えを
見つめ直してほしい。


闘ってる当事者は表面だけの、
評価がほしいだけの優しさなんかほしくない。
むしろ邪魔。
いらん。
目障りだ。
あっちいけ。

形式は「ありがとう」と言うけど

心で本人は笑ってないよ?


向き合うなら心から向き合うんだ。
自分で考え、
自分で動き、
0から1を作れ。
例えそれを否定されても、
笑われても、
受けた本人は分かってくれるから。

その人にとって君はずっとヒーローだから。


君が困った時も助けてくれるだろうね。



僕が言えるのはここまでだ。

僕の考えの強要でもないし、
僕がしてほしいとかそんなんじゃない。 

僕は君達が幸せで笑っててくれたらいいんだ。

じゃ、君達が幸せに暮らせるには?
より良い人間関係が築けるには?
人として成長するには?

僕なりに考えて、

全部君達を想って僕はできる事をしてるだけ。

前にも言った。
僕は君達が体験したことない経験から
一生体験してほしくない経験から
引き出しを出して、
使えそうなアイテムを置いてるだけ。

今後の為に。

だから使うが使わまいが好きにすればいい。

そこでどうなろうが悪いけど
僕の人生じゃない。
失敗しようが好きにすればいい。
信用を失ってもいいんじゃない?
あなたが選んだんだから。
そうなっても責任もって生きるんだよ。


君がどんな未来を想像してるか
僕には分からないけど。



なんだかんだ言いながら
僕は君達に笑ってていてほしいから。
勝手にやらしてもらうよ。
僕の自己満だ。




結局のところ。


君達ができる人だって

僕信じてるから。


だからここまで書けるんだろうね。
余計なお世話だったらごめんよ。
ただ僕なりに言うなら、
こうやって僕が言うのも
“当たり前”じゃないかもね。



少しでも読んでくれた君には
響いてるといいな。





絶対、後悔しないようにするんだよ。







じゃ、またね







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?