見出し画像

宅飲み簡単レシピのご紹介②✳︎

こんにちは!お酒が大好きな管理栄養士の鹿島です←

先月、宅飲みレシピをラジオでご紹介したことをきっかけに、毎月第4木曜日11:45〜エフエムさがみさんで毎月レシピをご紹介させていただくことになりました。

ラジオではおそらく時間の関係上一品しか紹介できないので、今月もおすすめおつまみレシピ3品をご紹介します。

おつまみレシピといっても、普段のお食事の際にも作っていただける料理になっているのでぜひ材料が揃ったら作ってみてください*


さて、今回ご紹介するのは…

✳︎新じゃがいもの海苔和え
✳︎まるごとにんにくアヒージョ
✳︎豚肉とアスパラのさっぱり梅しそソース

の3つです!



【新じゃがいもの海苔和え】

画像1


新じゃがいもはその名の通り、収穫時期の初期に出る新物です。

普通のじゃがいもと違って貯蔵・熟成させないので小ぶりで水分量が多く、皮が薄いのが特徴です。


じゃがいもにはビタミンCが多く含まれていますが、じゃがいもに含まれているビタミンCはでんぷんに包まれているので、揚げても損失が少ないのが特徴です。

またビタミンCは皮の近くに多く含まれているので、皮が薄く丸ごと食べやすい新じゃがいもはビタミンCを摂りやすい食材の一つです。

新じゃがいもの旬は3月〜6月ごろ。今だけの新鮮なじゃがいもの美味しさを味わってくださいね!


<材料> 2人分

・ 新じゃがいも 中3個

・ サラダ油 適量(揚げる鍋の底を覆うぐらい)

・ 青のり 小さじ1杯

・ 塩 ひとつまみ


<作り方>

①  新じゃがいもはよく洗い、くし形に切る。

②  ①を水にさらし、水気を切った後耐熱容器に入れて軽くラップをする。電子レンジで600w5分加熱する。

③  鍋の底にサラダ油を厚めにしき、中火にかける。

④  ②をきつね色になるまで菜箸で転がしながら揚げる。

⑤  きつね色に揚がったら④を油から取り出し、油をきる。

⑥  ボウルに青のりと塩を入れてよく混ぜてから、⑤にあえる。



【まるごとにんにくアヒージョ】

画像2


にんにくは5月中旬ごろから新にんにくが出て、8月ごろまでが旬となります。

にんにくに含まれている硫化アリルの一種、におい成分である「アリシン」は疲労回復に役立つとされているビタミンB1の吸収率を高めます。

また強い殺菌作用があり、にんにくの芽にはβカロテンも含まれています。

βカロテンは体内でビタミンAに変換され作用します。抗酸化作用があり、目や粘膜の健康維持に役立っています。


にんにくアヒージョには、茹でたブロッコリーやキノコ、エビやイカなどを追加しても美味しいですよ!


<材料> 2人分

・  にんにく 1個

・  オリーブオイル 適量(アルミホイルの中でにんにくがほぼ浸るぐらい)

・  塩 小さじ1/2

・  こしょう 少々


<作り方>

①  スキレットを用意する。(スキレットがない場合はアルミホイルで代用。)

②  にんにくは根元をカットして皮をむく。

③  アルミホイルのお皿に②を並べ、ひたひたになるまでオリーブオイルを注ぐ。

(ごま油でも香りが良く、おいしいです。)

④  鷹の爪と塩こしょうを加え、弱火で約15分加熱する。



【豚肉とアスパラのさっぱり梅しそソース】

画像3


こちらは夏バテ対策にもぴったりな一品です!ラジオでもこちらの料理を紹介する予定です。

豚肉に多く含まれているビタミンB1は、体内で糖質をエネルギーに変換する際に必要なビタミンです。ビタミンB1は水溶性のため、洗うと流れてしまいます。

そのため今回は豚肉を茹でずに炒めました。脂が気になるようでしたら茹でてください。


玄米ではなく白米を主食とする場合、主食に含まれるビタミンB1の含有量が少ないため積極的に摂る必要があります。

ビタミンB1を摂ることで代謝が進み、疲労回復にもつながります。 


アスパラガスの旬は産地によって異なりますが、5月〜6月がピークです。

アスパラガスに含まれる「アスパラギン酸」は、疲労回復効果があるアミノ酸です。疲労物質の乳酸を早く燃焼してエネルギーにかえる働きがあります。

また梅干しに含まれているクエン酸やリンゴ酸も疲労回復に効果的、大葉には強い抗菌作用もあり、夏にぴったりの一品です!


<材料> 2人分

・  豚ロース薄切り 200g

・  塩こしょう 少々

・  グリーンアスパラガス 3本

・  ごま油 小さじ1

・  梅干し(甘めのもの) 2粒

・  大葉 1〜2枚

・  酢 小さじ1

・  醤油 小さじ1

・  みりん 小さじ1


<作り方>

①  鍋にごま油をしき、洗って斜め切りにしたアスパラガスを中火で炒める。

②  アスパラガスに火が通ってきたら、豚肉、塩こしょうを加えて炒め、皿によそう。

③  梅干しの種を取って包丁で叩き、酢、醤油、みりんと合わせる。

④  洗って細く切った大葉とゴマを③にのせて②とあえる。

(よく混ぜて食べるとおいしい。)


*******

以上、今が旬の3つの簡単おつまみをご紹介しました♪

是非宅飲みのお供に、食卓のプラス一品に作ってみてくださいね✳︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?