ウミーベを辞めてヤマップに入ります

目次

- はじめに
- ウミーベに入社するまでの経緯
- ウミーベを退職する理由
- スタートアップで働いてみてどうだったか
- なぜ、またスタートアップで働くのか
- おわりに

はじめに

はじめまして。福岡へ移住して2年目になるエンジニアの鈴木壮大といいます。主に Web フロントエンドの領域を担当しています。

福岡に移住してきてから今まで、ウミーベ株式会社という、「釣りを、やさしく。」をコンセプトとしたスタートアップに勤めていましたが、2019年1月末をもって退職します。

2019年3月からは、株式会社ヤマップ(YAMAP)という会社へ入社します。
ヤマップは「あたらしい山をつくろう。」をコンセプトとしたスタートアップで、登山を楽しくするコミュニティ型プラットフォーム「YAMAP」を事業の主軸としています。

下記エントリにヤマップで働くことの魅力が詰まっているので、興味がある方は見てみてください。

ウミーベに入社するまでの経緯

まず、ウミーベに入社するよりも先に、福岡へ移住したいという気持ちがありました。

福岡へ移住したいと思うようになった理由は、東京に10年以上いたので東京に飽きた、縁もゆかりもない土地で0からどこまでできるか試したかった、という2つが大きいです。

福岡へ移住することを決めてからは、東京にいる間に福岡での働き先も決めてしまおうと思い、 Wantedly などで就職活動を始めました。
いくつか候補がありましたが、スムーズに面談が進んだことや、モダンな技術を積極的に取り入れているところ、リモートワーク可、副業可といったイマドキ感溢れる自由な環境に魅力を感じ、ウミーベへの入社を決めました。

また、僕の前職が限りなく黒に近いグレーの受託Web制作会社だったこともあってか、今度は受託ではなく事業会社(特にスタートアップみたいな少人数の会社)で働きたいという気持ちがありました。
なので、当時の僕の理想ぴったりだったウミーベという会社に対し、「ここしかない」と思っていたような気もします(うろ覚え)。

ウミーベを退職する理由

新しい環境に身を置きたくなったからです。

また、自社で作っているサービスやプロダクトを自分が使うことはないと確信したから、というのも大きいです。これはウミーベのサービスやプロダクトが良くなかったということでは全くありません。単に僕が釣りにどうしても興味が持てない、海が怖い(カナヅチなので・・・)などの理由からです。

そして、自分がユーザとして本当に使いたいと思えるサービスやプロダクトを開発したいと思うようになりました。
本心からこう思うようになったのは、よくわかりませんが自分の中では大きな意識の変化だと思っています。

そんなこんなで、ウミーベを退職することにしました。

スタートアップで働いてみてどうだったか

福岡ではウミーベ以外にも副業で2社(うち1社はスタートアップ)のお手伝いをしているため、その経験を踏まえて書きます。

スタートアップのフェーズにもよるとは思うのですが、まず間違いなくこうは言えると思います。自律的に動けない人間はスタートアップで働くべきではない、と。

新卒社員などに多い(?)指示を待ってからでないと行動できない、それっ気のある方はスタートアップとはミスマッチの可能性が高いです。というか、そういう方はスタートアップからは求められていない場合が多いのではないでしょうか。

働く環境はどうかというと、社内のルールだったり作業環境(ツール含む)などが整備されていないことが多いため、不便な環境とかやりづらいなーと思うことに対し、意見を言ったり自己主張していかないと自分がつらくなっていくだけという、人を選ぶ環境ではあると思います。

それと、スタートアップで働いている人たちは個々のレベルが高いです。必然的にそういう人たちだけが残るような環境だからでしょうか。
良くも悪くも、一緒に働く人たちから受ける影響というのはばかになりません。僕たちは、周りにいる人たちによって引き上げられも、引き下げられもしますから。

個人的にですが、スタートアップで働くにあたって一番大事だと思ったことは、結局のところモチベーションです。
自分がコミットしたいと思えること、自分のできること、会社(他者)から期待されていることの三点が調和していればいるほど、モチベーションは高く保てるのではないでしょうか。

なぜ、またスタートアップで働くのか

ヤマップの最終面接で、代表の春山さんからこう言われました。

スタートアップを辞めて、またスタートアップに行きたいという人はあまり多くありません。なぜ鈴木さんは次もまたスタートアップに行きたいのですか?

僕がそのときどう答えたかは忘れてしまいましたが、その後自分なりに考え続けてみました。

いまだに明確に言語化できませんが、たぶんこれは自分が生きていく上での優先順位が関係しているのかも、と思いました。今の僕にとって優先順位が高いと思えるものが、スタートアップにはあるのかもしれません。

あるいは、単に損得勘定からかもしれません。案外、長い目で見て、いまスタートアップで働くことが一番リターンが大きい、みたいなことを冷静に考えているのかも。知りませんけど・・・。

おわりに

以上です。初めて退職エントリみたいなものを書いてみました(note も初めてでした)。

このエントリを書いていて、福岡移住の振り返り、この一年具体的にどんな学びがあったか、転職前に考えた今後のキャリアプランについてなどなど、書きたいことがたくさん思いつきました。おいおい note にまとめていきたいです。

それでは 2019 年も始まったばかりですが、ほどほどにがんばっていきましょう。

***

ちなみに、退職することになったウミーベ株式会社では、現在エンジニアを募集しているようです。釣り好きなエンジニアにはとてもやり甲斐のある環境だと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?