見出し画像

絵本は奥深い! 昼寝が趣味のおもてなし大好きな ライオン


『100万回いきたネコ』の作者 佐野洋子さんの一冊です。

頑張り屋さんの大人に 気を遣うかたに ぜひ読んでほしい♪


◇あらすじ◇

ねことライオンは 親戚だったので 一緒に暮らしていました。

ここからはじまります。

ライオンはとてもりっぱなたてがみをもっており、それを見たくて、毎日ねこたちがあつまります。

ライオンは、おもてなしがしたい!と、空をかけのぼるように、獲物をとりにいきます。

ねこたちは感嘆し、毎日ライオンの元は

毎日毎日 おもてなしをしていくうちに

さすがに疲れた!

疲れたんだけど、疲れたって言えない

ようやくひとこと

ぼくのしゅみはひるねでね。

そうつたえたら、

じょうだんでしょ?

とかえってきた。

ライオンは、くたくたになり、あるときは夜になると、涙がこぼれました。

とうとう、朝起きられなくなると、

それでもネコたちはやってきて、
おもてなしと、かけるようとすると、ばたっと倒れ、石になってしまいました。たてがみのようにとってもきれいな石。

◇この絵本を読んで◇

疲れたってって言えない

周りからの期待にこたえたい

頑張りすぎる方、この絵本を読むときゅーんとするとのでないでしょうか?

そとからみると、

疲れている ってわからないものです。 

はっきりと、今日はやすみたい!そんなふうに言えたらいいけど。

ライオンさんはそのあと、たっぷりたっぷり、しゅみのお昼寝をします。
ときがながれ、ライオンが目を覚ましたとき、ライオンさんは元気に獲物をとりにむかいました(笑)

変わらないのね!
おもてなしも精神は変わらない!

なにげなく、こなしてしまうから 周りには全くわからないんでしょうね。

わたし、ライオンさんタイプでした。

あるとき、ぽきッと体力電池がきれます。
この体力電池の充電期間がながくなってしまうのです。

ぽきっと電池切れるまえにちょこちょこ休むように変えました。

やすみましょ🎶

ライオンさん、おもてなし精神があるところ 繊細なところ 共感しちゃった。

おもてなし と お客様 は ほどほどがいいですね。

【おすすめ】
頑張っちゃう方
周りに気を遣う方
大人の方

みんなのギャラリーから、Photo by shunsukesatakeさんのイラストを選びました。ありがとうございます。


サポート大歓迎!サポート費用は、やる気アップの滋養とともに、絵本関連の図書館に寄附させていただきます。