マガジンのカバー画像

ソーサツ・ホーシ・ツイッター・アーカイブ・プラス

35
操刷法師が戦闘用twitterアカウント(@sosatsuhoshi)で議論した事柄に補足を加えて記録するもの。魔術について、欲望について、表現の自由について、文芸について。
運営しているクリエイター

#セクシュアリティ

twitterアーカイブ+:ルギアの太腿に寄せて、性衝動と無限性

性的さの本質を再考する 美少女の文化に関わっていると、「“性的である”とはどういうことか」ということを再考せずにはいられない。性表現としての側面が美少女表象の文化全体を支えていることは無視できないし、美少女という言葉の定義も「性的」という言葉の定義もどうやら時と共に拡張していくように見えるからだ。

「“性的である”とはどういうことか」という議論の例として、例えば美少女がどこまで服を脱げば性的かと

もっとみる

twitterアーカイブ+:性表現有益論:フィクションによる欲望の言語化

性表現には固有の価値がある 2021年2月、その時何が燃えていたかは忘れた。性表現や美少女表現が事あるごとに非難を受けるのは、夏に台風が来るのと同じ自然の摂理だ。対策を怠る方が悪い。その時何が燃えていたかは忘れたが、直接的な性器の露出を描いたものではない「全年齢向け」の作品が燃えるのが当時の流行りで、そういう炎上に慣らされているとマジモンのエロを守る太刀筋が鈍るぞ、と私はいつものように思ったのだっ

もっとみる