うれしい悲鳴であまりにも多かったので単発とソロ演奏、セッション、音源制作系参加はカットでライブと録音したバンドのみで!サポートやRECのご相談はお気軽にです、ギター6/8弦,ベース5弦,シンセ(Yamaha Motief,Moog,Mellotron Mini)作編曲他よろずご相談くださいね。大概OK&納期短いの歓迎! Sister Ley リードギター/作編曲2021 2/21 宵待ち 2021 3/14 メトロ 2021 4/23 異空間探検記(中止) 2021
改めまして承認の怪物みたいなパーティー名になってしまいましたが、 tasu22での無料投げ銭パーティー(マイメンの店主米倉さん命名じゃん) 大成功、満員御礼でした、 ご来場の皆様、スタッフの皆様、出演のw-m(なんと四年ぶりのライブだった)、obsidian(仮面プログレメタル、五曲五十分大勝利!)改めましてありがとう&Big Loveです〜 第二回もう決まってます、今度はTomoe Seitaバンドセットでパーティーファンクのクラシックと和モダンを演奏するぞ、対バンのラ
戦後から一貫として長くなり続ける夏は、令和5年には記録的な真夏日となって真夏日以外の日が存在しない八月をもたらしました。 これはもしかしたら増え続ける温室効果ガスのせいなのかもしれませんし、もしかしたら気まぐれな太陽活動のサイクルに過ぎないのかもしれません、真実はわかりませんので全ては仮説です。 気象庁の定義によると九月は秋で、今年の立春は9/23なのだそうです。本日は前口上が長くなりましたが、そんな秋の夜長に最適な無料投げ銭イベントのご紹介です。 タイムテーブル ※
日曜日に甘い檸檬のyuriさんをラップ、ボーカル、ポエトリーリーディングに迎えたEPを配信しました僕は作編曲と鍵盤とバッキングボーカルです。半分ほど作詞もしているので備忘録として記載します。夏の終わりの切ない感じにハマります。 すでに好評なご感想もいただいていてありがとうございます。 こんな感じの音楽好きな方向けのEPです、もしよければ。 DAOKO,やくしまるえつこ,ラブリーサマーちゃん,野崎りこん(敬称略) 配信リンクはこちら、もし歌詞がひっかかれば聴いてみてね。
たまにはちょっとした小噺を、僕はマクダーナル(これが一番正しい日本語表記だと思う)がすきなんだけど、二種類のメニューしか頼まないですどうせ他のものを頼んでもこの二つに比べると一等格が落ちてしまうのがわかりきっているので。 その二つを記載すると、それはマックグリドルとフィレオフィッシュになります。 なので必然的には朝行くと、マックグリドル、夜行くとフィレオフィッシュを食べることに相成ります。フィレオフィッシュに関して言えばあの蒸した専用のパンとチェダーのマリアージュ、そして
まるで南国みたいな水蒸気が可視化して見れるような湿気の強さで、ああこの国ではすでに上海蟹やヤシガニが取れるようになったのだな、すっかり東南アジアだよなどと独りごちているのですが、相変わらずスーツを着たリーマンが通り過ぎてるのをみて、狂気を感じる昨今となっています。 まるでこんな感じなのでぜひ読んでみてほしい伊藤潤二。 こんな感じ、伊藤潤二、今何時? 最近は、TERRO TERROのレコーディングに備えて自分の曲のデモの聴き返しとプリプロ音源作りに勤しんでいる。スタジオ盤は僕
夏に読みたいサラッと読める夏の白昼夢みたいなやつ集めた、 暑いので涼しげにコメント短め。 蓮實重彦の初小説にして(多分は次は出ないやつ?)が、エバーグリーンでエロティックな思春期小説で結構好きだったりする、ちょっとゴシックな色彩もあるので是非(最近おじいさんの譫言みたいな本屋映画が好きだ) 三度目の危険ドラッグで捕まって京都の実家に帰った野ばらちゃんの変な実家暮らしと精神科通院(ドラッグ治療)エッセイ。ズレてるけど美しい魂のあり方と実家ののほほんかんが読みやすいエッセイ。
この作品はこんな作品が好きな人にはお勧め。 ホドロフスキー・幾原邦彦・フェリーニ・庵野秀明・村上春樹 てかこの作品ほぼ弟子の庵野監督と作風一致してて全開放された宮崎駿氏は弟子にそっくりであるという点恍惚と感動を覚えましたね(映画の内容よりもより深くそこに)象徴から象徴メタファーの現実の介入と答えを異界から見出しては帰るという意味でこんな作品が好きな人の一覧ピンときたら是非ジブリという予断を捨ててご覧あれです。USヒップホップと同じでJアニメ最前線が一番やばい。 宮崎作品の
七夕で笹の葉に願いを書いてきたよ。フランス暴動のたびに旅費が安くなるんだけどサーチャージ高すぎないか?暴動起こってても良いからとりま絵をじっくり見にルーヴルに行きたいね。 七夕には色々異説がありまして、そもそもあの二人を会わせると災厄が起こるっていうのやそもそも会わないくらいに不仲であるといったものがあるのですが、人間は信じたいものを信じる訳でその最大公約数が切ない年一の逢瀬だとしたら少しばかりですが愚かな人々に希望を感じますね。 ってことで(どういうことで?)七月のおす
依存症患者の日記 依存症患者の皆様こんにちは、Twitterは好きだけど滅茶苦茶依存性が強いドラッグ(しかも全く規制されてない上にガバメント当局まで得意になってやっているTwitter亡国だ、いますぐそのふざけた光る板を叩きおれ)ガンジャなんか比じゃないと思うけどね。みんながみんなAPI規制で発狂してた上に僕も辛かったね、ハードドラッグ並の扱いを求めるぞTwitterがなくなったら死んでしまう(Instagramも結構な中毒なんだが、やっぱTwitterが一番キまる、承認さ
忘れないうちに全ての来場者の皆様と全ての初回の野の物とも山のものともしれないフェスに出てくれた出演者に感謝とBIG LOVE、次回は来年?とか思っちゃうけど大変そうだったから総合プロデューサーの及川くんに感謝の声を寄せよう、Twitterは流れちゃうから消えないうちにまとめて振り返るぞ。 I'll be Watching You! これからのてろてろ、7/1テロワール1週間後に二曲配信シングル。 そしてsickufoとの投げ銭ツーマンも決まっているぞ NEW WAVE v
※この物語はフィクションです、実際の人物や6/24の新宿テロワールとは一切関係がないエッセイです。最後に新宿テロワールの宣伝があります。 「で、中村君は決めたわけなんだよね?焼売売るって」 奥渋の適当なクラフトビール屋で少し前までニコニコしてIPAというには薄すぎる緩いビールを飲んでいた女の子は立ち上がって中村君に一瞥も与えずに出て行った。どうやら伝票は持って行ってくれるらしい※1 中村君は、人のお金で快適に飲んでいたビールを愛おしそうに飲み干すと福岡ではこんなハイカラな
すでに結構先で事前も当日も一緒なのに今日もご予約を頂きありがとうございます、めちゃ嬉しいです人望あってよかったです。ちなみに先日新曲二曲録りましたがギター結構複雑なアレンジのオーバーダビングをしていて一人ハモリや一部鍵盤も弾いているので滅茶テクニカルにギター弾きました最高な編曲なので乞うご期待〜。 今回はVARRISPEEDSとStardust&Experimentals(砂漠)と僕が呼んだのでナインスパイスじゃないけど番外編で茶封筒をご紹介。 VARRISPEEDS
ぜひ気になったらご予約を、満を辞しておすすめしかできないのでいっぱいの人とご一緒したいと個人的には思ってます〜。ちなみに扉画像は僕が制作中のてろてろ新譜EPのジャケット(製作はコーディネートとデザインと写真つまり全てを担当してます、被写体は仲良しなLuvちゃん)発表をお楽しみに。 今回は小仏と加藤伎乃さんと我々をご紹介。 小仏 祝祭系ジャズロックなんだけど呪術感がなくてスポーティーでファンクによってないってのは珍しい気がする(ジャズによってなくてのりやすいティポグラフィ
ぜひ気になったらご予約を、満を辞しておすすめしかできないのでいっぱいの人とご一緒したいと個人的には思ってます〜。 今回はEvraakと背前逆族とメルティースマイルをご紹介。 ちなみにオオシマはTERRO TERROではサポートギター兼サポート作曲家説とか今は首謀者とか色々説ありますが、何も明かさないのが憶測を呼んで面白いのでご想像にお任せします(とりあえず楽曲は全部僕の僕の曲です) ナイスパブッキングは割と手伝ったから色々書いていくぞ。 今のてろてろはアヤビエみたいな感
最近イベントに関して振り返りや告知用の告知だけじゃないサブテキストを書くのは折角なのでよりイベントが楽しく、イベントに足を運ぶキッカケになるようにしたいな〜という現れです。後菊地成孔さんの日記が好きだったので最近はそういった影響を発露していきたいと思っています。 これな、告知だけになってないタイプのやつ。好きなんだ。 今回の告知:インプロセッションをやる。 みんな色々なバンドをやってるからまとめたぞ、混ざんのかなこれ? と思いつつ、一回集まってみたらヴァイオラ君とは生き