見出し画像

ランニングを初めて7ヶ月の記録

 ランニングを初めて7ヶ月ほどたちました。5ヶ月目に書いた記録は以下

 5ヶ月から、その後2ヶ月続けて合計7ヶ月になった記録を書こうと思います。2ヶ月ぶりに5kmのタイムを測ったので。

メニュー、走行距離など

  • 基本的には『ダニエルズのランニング・フォーミュラ』に載っている「ホワイト・プログラム(ランニング初心者向け)」で2日に1度程度のランニングです。

  • 「レッド・プログラム」(ホワイトの次の段階)を試してみましたが、その後すぐに足底筋膜炎になってしまったため2週間完全休息。その後はホワイトに戻ってジョグとウィンドスプリント(流し)中心に練習を行っていました。

  • 山に行った週は休みを多めに取りました

  • 走行距離(6ヶ月目以降)
    6ヶ月目……61km (足底筋膜炎で2週間休息)
    7ヶ月目……74km(+登山/トレイル 28km ↑計1780m) 距離計 102km

変化(5ヶ月目→7ヶ月目)

走力

  • 5kmタイム 25'40 → 23'22
    2ヶ月前に比べて向上しました。

  • ジョグ速度 6'30~ /km → 6'00~ /km ちょい
    ジョグであまり心拍数が上がらなくなりどうしようか悩み中です。先に脚が疲れてしまいます。

  • VDOT 37.1 → 41.5
    5kmのタイムから計算。改善。未だにFitbitのフィットネススコア(最大心拍と安静時心拍から計算したVDOTらしい)には遠いが良くなりました

肉体面

  • BMI 23.3 → 22.9
    体重と体脂肪率の減少は継続中。少しずつ体も絞れてきました(ようやく!)

  • 安静時心拍数 変化なし
    花粉症の時は上がっていましたが、元に戻りました。

その他話題

  • 怪我に泣く
    足底筋膜炎で2週間の完全休息(休足)でした。足が痛いと山にも行けないし良くないですね

  • それでも記録は伸びた
    走れない間もHIITや筋トレ、ストレッチを継続しました。そのお陰か5kmの記録は引き続き伸びました。初心者なので伸びやすい期間だということもあると思います。もっと早い人達が2週間休むのはかなり辛そうです。

  • フォームを気にしだした
    Youtubeなどを山行に腿上げやステップのドリルを練習前に少しやるようになりました。

  • やっぱり脚がつらい
    心肺機能よりも脚が先に辛くなることが多いです。これまでよりも速い速度(6'00/km)でジョグしても心拍が140ちょっとまでしか上がりません。それなのに脚は6kmくらい走ると凄くだるくなります。LSD(ロングスローディスタンス)などで距離を踏み、脚を作るしかないのでしょうか。その間の心拍トレーニングはHIITなど脚が疲れない内容のもので補えばよいのでしょうか。悩み中です。

これからの目標

  1. 登山、トレイルを楽しむ
    そもそもの出発点はこのための体力をつけることから。時間が取れるときは山へ行き、その他で走る

  2. 無理はしない
    毎回これを書いているにも関わらず、足底筋膜炎になったことを反省。

  3. ランニングフォーミュラのレッドプログラムに移行するかは様子を見ながら。距離を踏んで強い脚を作るのが先決な気がするので、少しずつ習慣走行距離を増やしたいです。ただし、梅雨入りしたのであまり走れないかも……

  4. 梅雨シーズンの練習法を考える
    ランニングを始めて始めての梅雨入り。雨の日に家でできるトレーニングも考え、トレーニングを継続できるようにしたいです。

 6ヶ月目に初めて脚を痛めてしまい走れない期間を経験しました。やはり、違和感がある時は無理をしないこと。いきなり負荷を増やさないことは徹底しないと行けないと痛感しました。


この記事が参加している募集

#運動記録

4,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?