見出し画像

大手企業に転職する事は本当に正義か?

※音声配信の台本です。本編は下記ラジオをご視聴ください。
→そろ「お得な情報やTipsをお届け」ラジオを聞く

そろ / Tps

■正義ではない
結論:大手に転職するかどうかは会社に依って違います
僕は中小企業と大手企業の2つを経験しました
その結果、僕は大手の方が向いているなと思ったので、
理由も含めて深堀しますね

■テーマ
大手企業に転職する事は本当に正義か?

■解決できるお悩み
・中小企業に勤めていて今後が不安

■内容
大手企業に勤めていることは必ずしも正義ではない

■詳細
中小企業に勤めている人は不安が大きいと思います
僕もそうでした

僕は7年間地方の中小企業に勤めていました
しかも、工場勤務です
不安と焦りも勤続年数が大きくなるにつれ大きくなっていきますよね
なぜなら、ビジョンが不明確だから

例えば、不安の場合
工場で生産している商品が5年後10年後も需要があるのか不安でした
スマホの普及により時代の変化は早くなっています
全てオンラインで解決できるようになっていますよね
買い物や決済手続きなど
----------
移り変わりの早い時代背景に中小企業レベルの工場が対応していけるのか
----------
結論は対応していけません

中小企業の工場では昔からのやり方や慣例を変えたがりません
なぜなら、変化が怖いから
もっと言うと、変化するのが面倒くさいから
中小企業の役員は昭和ゴリゴリで叩き上げられてきた人材がほとんど
今の時代に対応するには積極的に勉強する姿勢がないと対応することは不可能なんです

打破するには、
役員が変化する意識を持つ必要があります
例えば、今ならPR活動にSNSを使うのは当たり前になっていますよね
それを「分からない」「怪しい」とかいう理由で未だにポスターやチラシだけに頼った営業をしている会社多くあると思います

そりゃ確かに取り残されますよね

時代が変わっているのに今までと同じ仕組みで稼ぎ続けられる訳がないんです
役員の意識が昔のままから思考停止になっている会社は、今すぐ転職して良いと思います

✅役員が勉強し続け変化を好む会社は大手に行かなくても良い
逆に役員が今の流行やトレンドを押さえ、時代にあった活動を示している会社なら、中小企業の工場勤務でも問題ないと思います
なぜなら、時代に対応できているから

PR活動の一環にSNSを活用してみる、というのは無料で出来る対応です
にも拘わらず、やらないというのは純粋に怠惰と思います
今の時代の流れを読めているなら、「営業活動にSNSも組み合わせてみる」というのは挑戦するべき案件なハズです
今まで従業員が人件費と移動費を掛けて行ってきた営業をSNSと組み合わせることでシナジーを生むことは大いに予想されます
BtoBでも掛け合わせることはできますよね

■まとめ
僕が前職で勤めていた会社は変化を嫌う風土
----------
『昭和の体制が消えればこの会社はみんな辞めていく』
----------
このセリフは役員の口癖でした
終わってますよね
だから僕は真面目に今後の事を考えるあまり身体を壊し転職しました
----------
前職ではほとんどの企業が外注している仕事を自制化していました
例えば、トイレ掃除やお昼の味噌汁の準備
売り上げに関与しない仕事のほとんどを自制化していたんですよね
トイレ掃除して売り上げが上がるんですか?
上がらないですよね



今の会社は、大手で従業員の働きやすさの設備には惜しみなく投資します
例えば、スタンディングデスクの導入、「寒い」と言えばヒーターを何の文句も言わず買ってくれます
休憩室やお菓子など従業員やパートさんが働きやすいやすいよう、細かい気配りの投資も惜しみなくします
大手の資金力を目の当たりにしています
時代にも対応しておりSNSはもちろん使用しています

『今の時代の流れに対応しているか、逆を行っているか』
あなたが勤めている会社の経営方針はどちらですか
もし逆を行っているのであれば転職することをオススメします
中小企業の工場では逆を行っていることが多いと思います
僕は逆風に耐えられず転職して大手から内定を貰い人生ハッピーになりました

もし、不満を抱えながら働いている場合
あなたは今の会社で頑張り続けますか?転職しますか?

30代の転職Tipsは下記ブログでも解説しているので、ぜひチェックしてくださいね!


※音声配信の台本です。本編は下記ラジオをご視聴ください。
→そろ「お得な情報やTipsをお届け」ラジオを聞く

そろ / Tps



この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!いただいたサポート費用はクリエイターの活動費用に使わさせていただきます!