見出し画像

【転職活動中】あなたの言葉を面接官に理解させる為の方法3選

※音声配信の台本です。本編は下記ラジオをご視聴ください。
→そろ「お得な情報やTipsをお届け」ラジオを聞く


■テーマ
面接官に内容を理解させる為の方法

■こんなお悩みを解決できます
・面接官のリアクションが無く手ごたえを感じない
・いつもより早口になっている
・自分語りをしている

■背景
僕は2人のパワハラ上司の圧力により適応障害と診断され、7年勤めた工場を退職、1ヵ月の転職活動で医療系大手企業から内定をもらい年収がアップしました
転職活動の面接において「自分の言葉を面接官にきちんと伝える」には方法があることが分かりました
あなたが時間と労力を掛けて用意してきた、転職理由を面接官に理解させる為に意識しなければならない事をシェアしていきますね

■面接官にあなたの言葉を理解させる為の方法
①間を空ける
②聞き手を置いてけぼりにしない
③相手目線

■詳細
①間を空ける
面接において間を空ける事は重要です
なぜなら、理由は3つあると思っています
----------
間を空けるメリット
 ①会話にメリハリが出る
 ②面接官が内容を理解しながら聞ける
 ③面接官がリアクションしやすい
----------
会話や対談、プレゼンでも同じことが言えますね
----------
↓少し深掘り
間を詰めて受け答えすると早口になる為、メリハリがでません
メリハリが出ないということは、会話に抑揚が生まれないので理解しづらい
理解しづらいから面接官は内容を把握できていません
----------
なぜなら、間を詰めると面接官がリアクション取れないから
「そうなんですね」「ちょっと待ってください」「すごいですね」など
面接官が相槌を入れるタイミングがあるとあなたは有利です
----------
考えてみてください
面接官が分からない事はその場で相槌を入れてくれるので「今の伝え方は分かりづらいんだな」とあなたは手応えを感じる事ができます
手応えを感じれれば面接官にあなたの言葉が届いているか分かりますよね

②聞き手を置いてけぼりにしない
面接官のリアクションを無視していませんか
何かあなたが発言した後の面接官の顔を見ていますか
----------
例えば、専門用語を使ったあと
面接官の頭の上に「?」が付いていませんか
そんな時は要注意ですよ
----------
お互いが同じ業界で専門用語を使ってスムーズな会話ができる環境なら問題ありませんよね
でも、面接は違います
面接官を置いてけぼりにした受け答えは印象が悪いです
専門用語などはなるべく噛み砕いて説明すると面接官は理解しやすくなりますよ

③相手目線
相手の立場になって話し方ができるかが重要
②に繋がる話にもなりますが、あなたが普段使いしている専門用語は誰もが知っている言葉ですか?
相手目線になって言葉は選びましょう
お互いが同じ業界だったら伝わる言葉も業界が違えば通じる言葉も通じなくなります
常に相手目線に立って受け答えすると、あたなの言葉は理解しやすくなりますよ

■まとめ
面接官にあなたの言葉を理解させることは内定率を上げることに繋がります
今回ご紹介した3つの内容を意識するだけであたなの言葉は伝わります
面接官の理解度は変わってきますよ
ほんのちょっとしたTipsですが重要なことなので意識してみてください
面接はもちろんですが、プレゼンや対談にも使えるノウハウです
一緒に内定を勝ち取りましょう

※音声配信の台本です。本編は下記ラジオをご視聴ください。
→ソロ夫婦「お得な情報やTipsをお届け」ラジオを聞く


よろしければサポートお願いします!いただいたサポート費用はクリエイターの活動費用に使わさせていただきます!