とあるお風呂《プール》の無際限性《インフィニテネス》

「なんか凄いお風呂があるらしいんだけど」

「ほう」

「インフィニティ・プールって云うんだって」

「知らない。何それ?」

「私も分かんない。それがこれからやるんだって」

「へー、どんなだろう。……あ、シーエム」

「ああもう!」

「焦らしてくるね」

「余計気になるやつ」

「じゃあシーエム明けるまで、どんなのか予想してみる?」

「うん」

「無限のお風呂なんだよね?」

「そうみたい。これからやるのは温泉って話」

「じゃああれだ、とんでもなく湯船が広い。無辺の湯船」

「見渡す限りどこまでも湯船って、嫌でもずっと出られないじゃん! 逆上せちゃうよ」

「なるほど、無辺湯船は永劫長湯か」

「お風呂で迷子で遭難とか、嫌なんだけど! 裸だよ?!」

「それなんて湯幻郷?」

「全然理想郷じゃないから。第一、そんな広いお風呂のお湯、どこから持ってくるの? 温泉なんだよ?」

「無尽の湧出、そしてそれを確保する無窮の貯蔵。確かにインフィニティ・プール。まさにインフィニティ・プール。つまりインフィニティ・プールは無辺湯船インフィニティ・プールだから永劫長湯インフィニティ・プールなんだけど、それを無限に満たす無窮貯蔵インフィニティ・プールからの無尽湧出インフィニティ・プールが必要なわけか」

「わけか。……じゃないよ、訳が分からないよ」

「これは期待が高まるインフィニティ・プール!」

「あ、シーエム明けたよ?」

「一体どんな温泉なのかわくわくするなあ」

『お待ちかね、今話題のインフィニティ・プールをご覧ください! この渺茫たる眺望――』

「あー、こういうことかー。凄いじゃん」

「あー、借景かー」

「湯船がそのまま海に繋がってるように見えるんだね。ん、どした?」

「うん。これもさ? いや、十分凄いんだよ?」

「無駄に無限を夢想したばっかりに、……儚いねー」

「広いは広いけど無辺じゃないし、永劫でもなければ、無尽でもなくて、無窮の必要も無かった。そりゃあ、そうだよね。うん」

「無謀な期待が無情に砕かれちゃって」

「現実に無際限性インフィニットネスなんて持ち込むもんじゃないんだよ」

「ん? フィットネスもあるみたいだけど?」

「ん? ああ、やっぱり再現度には限度があるってことだよなあ。無念」


いい暇つぶしになれていたなら光栄です☆