見出し画像

NewsPicks主催の講座は受ける価値があるか

半年で成長できるのかということで始めたこのマガジン。
今回はだいぶ攻めたタイトルに笑
と言うのも今週末とうとう講座の最後の回が行われるなかでやっぱり皆さんが気なるのはここなのかなとも思い、この結論をきちんと書くべきだろうと思ったのです。
と言うわけで、少しずつマガジン内でも成長できているかの振り返りをしてきていますが今回は最後の講習を前に前回の講習後に行ったことと、一旦、全体を通した講座についての私の感想などを書いてみたいと思います。


前回の講座で大友監督から頂いた本で勇気付けられた話

実は前回の講座内で大友監督が参加者全員にくださったものがあります。

画像1



それは大友監督の執筆されたクリエイティブ喧嘩術✨

前回の講座内で監督がフィードバックの際、ここから自己分析ができるとおっしゃったとき実は私は何をどうすればいいのかわからなかったんです。
でもこの本を拝読して最後の章で、今自分が何にどういう風に取りかかればいいのかが少しわかりました。

また個人的には実はライブも、ツアーになると100人、制作なども入れれば多くの人数が関わり、その中で舞台監督というセクションには属しているのですが、この本を読んで全然違うなあ、面白いなあと思ったりしました。
ライブの舞台監督はどちらかというと演出というよりは工事現場の現場監督に近く、アーティストをはじめ演出が行いたいことを音響、照明、映像、特攻などのセッションとどうすれば事故なく当日までにできるかを調整する役割なので何でも屋の頭下げている感が強いのです。^^;
でもそれでも作品の熱がリアルな場に影響する話だったり覚悟を決める話だったりとても参考になりました。

あとは「あああ、いいなあこういう話!!熱い!もっと聞きたい!!」と純粋に思いました。
私が昔いた場所はこういう話をしてくれる方が沢山いたので本当に贅沢だったなあと思ったり。

本当に色々な意味で刺激になりました。
大友監督があとがきで「熱がしっかり伝わっていることを願ってやまない」と書いていましたがとても熱が伝わってきました。
そんな熱い本をいただいたのでこの本を何度か読み込んで作業をしました。


半年講座を受けてみての感想

半年も経つとやはり内容を忘れているので半年間習ったことを見直しながら自分の作品を直した今回
仲間とも話ししていたのですが教わってすぐには何に役立つのか、どういうことなのか理解ができなかったこともわかる様になりある意味、成長しているなと思いました。
ぜ仲間もわかってきたと言っていたので多かれ少なかれそれぞれ参加者全員が成長したのではないでしょうか。たかが半年で自分では成長を感じられるとはこのnoteを始めたときは思わなかったのですが、一つのことにしっかりと取り組み続けるという濃密な時間を過ごしたこともありここ何回かのマガジン内のnoteに記載していますが、成長はしていると思います。

それを含めこの講座に参加してよかったのかを料金的な部分、コスパ的な部分も含めて考えてみて率直な感想を言うと「よかった」です。
特に私が参加しているビジネスメイキングストーリーはNewsPicksの講座の中でも高額な部類に入る講座なため、最後によかったと思えないかもなとちょっと嫌だなあと参加当初思っていたのですが、その心配はありませんでした。

これは参加者と少し話題になったことですが、講師からすればそもそも出だしは楽かもしれませんが3回目からは一人一人の、それもまだひよこではない素人の文章を10枚以上フィードバックのために読まなければいけない作業が生まれてくるわけです。これが4回目以降ともなると物語全体を描いてきているので一人20枚は超えてきます。
これ、講座以外で時間を割かなければいけないわけですよ。
描いている本人たちが皆プロの小説家だったらいいですが私を含め多くが素人の文体もまだ怪しい様な人の文章を丁寧に20枚20人分とか、ただでも時間かかるし辛すぎるよね・・(私だったら嫌だ・・)って参加者の間では本当にありがたいと言う話が出ていました。
それは講師の大友監督、佐渡島さんがきちんとここがいい、ここを直すといいと言うことをフィードバックしてくれていて適当に読んでいないのもわかるからです。

これらを考えるとコスパは別に悪くはないと思います。
(むしろ講師からしたら悪いかもしれない・・と思います。)


またこれはとりあえず最後になる原稿を提出して思ったのですが、半年(ものを0から書いて提出すると言うのは)きつかったけれどもこんなにも一生懸命に自分の何かに取り組むと言う機会はなかなか大人になるとないのでいいなと言うこと。
会社のため、子供のため、人のために頑張ることはあっても自分の何かに時間を費やし頑張ると言う機会は気がつかないうちに大人になると減ってきます。
しかもそこに仲間がいると言うことはなかなかないです。
そう言う機会を得られたと言う意味でもとてもよかったなと思った講座でした。
受ける価値はずばり「ある」と思います。

この後どう言う風に書いたものを昇華させていくのかはまだわかりませんが、今週土曜で一旦終了となる今講座。
NewsPicksの講座は基本その時々の講座を行なっているので出会いだと思いますが、高額の部類に入ると言われたこの講座でそう思うくらいなので、悩まれている方がいたら受講をお勧めします。

と言うわけで、今週末最後の講座。
ちょっと泣いちゃいそうな気がするくらい熱い半年間。
終了です。

この記事が参加している募集

よろしければ餌を与えてみませんか?(=サポートお願いします)喜びます(=がんばる活力にします)