見出し画像

004【読書感想文】スピリチュアルAkiko『いつでも宇宙が祝福してくれる「ゆるし」のすごいチカラ』

ひっさしぶりすぎる読書感想文!です。

スピリチュアルAkikoさんの『「ゆるし」のすごいチカラ』。
インド在住の大人気YouTuberさんの著書です。

優しいエナジーの本で、さくっと読めました。

ゆるせない…って思っているうちは、自分のパワーをその「ゆるせない」相手や出来事に明け渡しちゃってるんですよねー。
何より、自分自身をゆるしてあげることが一番大事。
わかっちゃいるけど・・・ゆるせないんだよぉ〜!っていうところを、優しく丁寧に解説してあって、じゃあどうやったらゆるせるのかな?という実践ワークが載せられています。

この本に載っているワークはAkikoさんのYouTubeでも何度も取り上げられているものなので、Akikoさんの動画を見たことのある方はご存知かも。

活字派のわたしにとっては、文字化されていることで、より理解が深まり、実践しやすくなりました。

個人的におもしろかったのは、コラムになって載っているAkikoさんのインドでの体験談6つ。
その内容にぶっとびました。
インド……すごい(笑)


こんな感じで、備忘録もかねて、今後も大切にしていきたいと思ったことを1つシェアしたいと思います。


第5章 引き寄せに疲れた人への処方箋 P.134より要約

心の奥底にある不足感や乾きに気づいて認めること
それを手放すことで心が自由になり満たされて楽になる


最近、この不足感や乾きを見つめて手放すってことを全然していなかった〜!と頭をガツンと殴られて、
何かとっても大切なことに気づかされた感じでした。

この本を読んで、さっそく「足りていない」感じを手放してみたら…なんだかちょっといい感じ。

わたしがやっているアクセスバーズ(アクセスコンシャスネス)に
「これよりもっといいことは?」っていうフレーズ(決まった言い方)があるんです。

簡単に説明すると、
いいことが起こったら「これよりもっといいことは?」を使うことで
この「いいこと」エナジーを止めないで、さらに次につなげていく

嫌だと思うことが起こったら「これよりもっといいことは?」で
この嫌なエナジーを壊して(変えて)
「いいこと」に転じるようにしていく

こんな感じ。
エナジーを変えていくフレーズです。


でね、いまいち、これがよくわかっていなかったのです。

「これよりもっといいことは?」って、ずーっと続けることで
自分が満たされない状態を作り続けちゃうんじゃないか?って。
嫌なことがあって、これよりもっといいことは?で、エナジーを変えるのはわかる。
でも、いいことがあっても、これよりもっといいことは?って。。。貪欲すぎないか!?しかも、終わりがなくない!?って。

で、Akikoさんのこの本を読んで気づきました。

不足感・欠乏感から「これよりもっといいことは?」って使うのと
満たされている状態で「これよりもっといいことは?」を使うのでは、
まっっっっったくエナジーが違う!!!ってことに。


なんかこう、うまく言葉にできないんですが。。

わたしの中ではけっこう大きめな気づきがあり、また1つうれしくたのしい経験をさせてもらいました◎

これよりもっといいことって?
(不足感からではなく、満たされたところから〜♡)


最後まで読んでくださり、ありがとうございます♡





この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?