夏川 大空

オンラインはカクヨムと小説家になろう、オフラインは文学フリマ等で活動する作家。 新人賞に投稿もしています。アプリもつくる。 ネットの言葉や文化には余り詳しくないです。 お問い合わせ先→https://note.com/soratobuningyo/message

メンバーシップに参加

■なにをするサークル・コミュニティか ゲーム制作、小説公募作の進歩を見守るコミュニティです。 ■活動方針や頻度 週一ぐらいで写真をあげたい。 小説は文字数を書きます。 ■どんな人に来てほしいか 「誰かを待ちながら」というなろう小説に書いたマイノリティフレンドリーのアプリ会社「もんすたぁ」を実際につくってみたいという夏川の思いつきに賛同してくれる方。 https://ncode.syosetu.com/n7708dx/ ↑これです ■どのように参加してほしいか 見ているだけでもOKです。 注意事項 (※融資とかは求めていないです) (※売り上げはアセット買ったり本代にします)

夏川に🍮をあげるプラン

¥100 / 月

夏川 大空

オンラインはカクヨムと小説家になろう、オフラインは文学フリマ等で活動する作家。 新人賞に投稿もしています。アプリもつくる。 ネットの言葉や文化には余り詳しくないです。 お問い合わせ先→https://note.com/soratobuningyo/message

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティか ゲーム制作、小説公募作の進歩を見守るコミュニティです。 ■活動方針や頻度 週一ぐらいで写真をあげたい。 小説は文字数を書きます。 ■どんな人に来てほしいか 「誰かを待ちながら」というなろう小説に書いたマイノリティフレンドリーのアプリ会社「もんすたぁ」を実際につくってみたいという夏川の思いつきに賛同してくれる方。 https://ncode.syosetu.com/n7708dx/ ↑これです ■どのように参加してほしいか 見ているだけでもOKです。 注意事項 (※融資とかは求めていないです) (※売り上げはアセット買ったり本代にします)

  • 夏川に🍮をあげるプラン

    ¥100 / 月

マガジン

  • 対談「大江健三郎作品の女たち」

  • パンだけど食べ(られ)ません!

  • 七色の花の夢

    オリジナル童話朗読

  • 十秒の距離

  • ことばのないはなし

    自閉症が通う作業所を書きました。震災の描写があります。

最近の記事

大江健三郎先生が亡くなった。

大江健三郎先生が亡くなった。 いつも描かれている「自分の木」の通りに、もし大江先生の魂が森に生まれ変わったら、きっと誰かいたずらな男の子が「自分の木」の根本で待ち構えていて、「お前の木はちいさい」とからかうのだろうか。 彼らはもしかしたら友人になれるかもしれないし、なれないかもしれない。魂の世界ではなにがあるのだろう。すぐ産まれなおそうと大江先生はなさるかもしれない。なにかの研究を始められて長居なさるかもしれない。 私は一介のファンとして、ただ大江先生の本を読むといつも

    • 成田発言と西村博之さんのtwitterの発言について思うこと

      ※個人の感想です。西村博之さんのこれについての発言はコピペがめんどいので各自公式で見てください。西村さんと書くと賢太さん?ってなるのでフルネーム書かせてもらいます。 ちょっと前から「提案」として紹介されていたらしいです。 このNYタイムズのtweetで炎上したらしい。 「例えとして」言ったとか「いやその例えはダメだろう」とかあります (私もそう思う) たぶんこれ普通に本題の「世代交代が必要」とかならそんなに炎上しなかったし「それもそうだ」ってなって ただ炎上もしなかったか

      • ※twitter凍結中 2/3分

        というわけでnoteに避難してます。 さしあたり別のアカウントはないし作らないのでなにかあったらnoteにコメント下さい。 東京MTGさんでシールドやったり 風邪ひいたり (PCR検査済で陰性でした) つくってるゲームの肝であるカプセルトイのマシーンをMagicavoxel で書いてゲームにいれたり しました。

        • 1/20分

          来週誕生日なんですが、おめでとうコメント下さい!! ガチャつくって 今、メンバーシップ購読者が 誰もいない のでまぁ毎週更新は続けますがあとは未定です、あとはまた後ほど! 長編のネタが煮詰まり次第新人賞に書くかもです。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 対談「大江健三郎作品の女たち」
          夏川 大空
        • パンだけど食べ(られ)ません!
          夏川 大空
        • 七色の花の夢
          夏川 大空
        • 十秒の距離
          夏川 大空
        • ことばのないはなし
          夏川 大空
        • 君は希望を作っている
          夏川 大空

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          1/20分

          「夏川に🍮をあげるプラン」に参加すると最後まで読めます

          来週誕生日なんですが、おめでとうコメント下さい!! ガチャつくって 今、メンバーシップ購読者が 誰もいない のでまぁ毎週更新は続けますがあとは未定です、あとはまた後ほど! 長編のネタが煮詰まり次第新人賞に書くかもです。

          11/22日分

          「夏川に🍮をあげるプラン」に参加すると最後まで読めます

          ちょっと元気ない、 BOOTH始めました!よろしければ で、ネオケットに行きました! はじめてVRイベントです、興味深い話しも聞けたしなんか方向性みえた感じ。 このでかいポスター、できたら他のイベントでもやりたい。 このモデルでVtuberなんかもできるらしいので、カメラを手に入れて気が向いたらやるかも。 では次はBFC打ち上げです! 1年ぶりですよー!!

          10/29 分

          「夏川に🍮をあげるプラン」に参加すると最後まで読めます

          10/21分

          「夏川に🍮をあげるプラン」に参加すると最後まで読めます

          相田と伊藤 (短編小説)  工場で昼のチャイムが鳴る。  伊藤は今日も、特にうまくもまずくもない社食の弁当をもらうと食堂で一人座った。  刈り上げた髪、赤く焼けた肌、筋肉質で目は幼く鼻はどんぐりのよう、だれもが伊藤に声をかけ、声をかけられると伊藤は軽く冗談などを時には言っていた。 「ここいいですか」 伊藤の前に青年が座った。整った髪、つやのある肌、やや冷ややかな目に筋のある鼻。『相田』その名札を見た途端、伊藤はやおら大きな声で笑い、 「相田?もしかして相田ひさ

          10/14分

          「夏川に🍮をあげるプラン」に参加すると最後まで読めます

          10/7分と、リッチャンのこと

          「夏川に🍮をあげるプラン」に参加すると最後まで読めます

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          けつあな☆親子DON

          友達がみた夢を書きました、○○○○確定のワード事態は実はちょっと別の友達とのことでミュートしてたりします。  (この物語を友人に捧ぐ) 「なんてことしてくれるんだ!こいつ!」 スマホを握っていた手が震える。SNSのタイムラインでは俺の大好きな大好きな「けつあな」がおもちゃになっていた。  俺はスマホを置いて苛立ちのあまり地団太を踏む。  けつあな確定。……それは、三年遡る。  俺は腹が減って街に出た、うらびれた商店街にいつもある食堂。入ったことなかったな。きっかけはそんな感

          六枚道場の思い出 4

          カオスの集大成!動く小説 第十回 第十一回 第十二回 (読みかけのディケンズ祭) この作品については説明させて下さい。 動かすのはこっちで 説明はこっち えっ?今まで掲載した六枚道場の夏川作品に、書き下ろしまで入った電子書籍があるって? Kindle版はUnlimited無料でBOOTH版は一部修正あり?(ダイマ) ではでは、いいお年を!

          六枚道場の思い出 3

          後半に入って変なのどんどん出してたころ。 第七回 第八回 第九回

          六枚道場の思い出 2

          皆勤賞だしまだまだあるでよ。 第四回 第五回 第六回

          六枚道場の思い出 1

          パソコンのデータを整理していたら六枚道場のが出てきたので掲載します。 実験作をよく書く問題児でしたが楽しかったなぁ。 第一回 第二回 第三回

          12/23日分 メリークリスマス!

          アップのトラブルでゲームじゃなく動画にしました! 皆さんメリークリスマス!

          Unity1week 進歩12/12

          OPつくった、ちなみにメールはこんな感じ この画像は非商用ならご自由にお持ちください。

          12/9日分 わかば色の手紙

          なんかワタワタしてて、 Unity1weekの準備したり文藝賞の書いたり 個人事業か法人化するかで迷ったりペルソナ5R買ってきたりしていました。 書くことないから小説でも。 わかば色の手紙  うん、学校は今日も楽しいよ、勉強はそんなに好きじゃないけど、 「おはよう!かおり」 今日もきれいでかっこいいさくらがこんな風に笑いかけてくれるから。  さくらはわたしと同じクラスの女の子、ちょっとだけ他の生徒より成長が早くって背が高くて、さくらが黒く輝く瞳の視線を投げかけてわ

          現代版ゴン狸

          新美南吉児童文学賞に出したやつ。  タヌキガデタ。   人間ってやつはおもしろいなぁ、あのかわいがっている犬っころだっておれとおなじ毛むくじゃらのくせして、なんでおれさまのすがたをみるとひっくりかえってそんなにおどろくんだよ、すこしはうやまえ、えへん。   そうだ、カテイサイエンな。まったくしょうがないやつだな、じぶんできいろいデカブツに森や畑をつぶさせたくせに、ろくにたべものもないことに今さら気づくなんて、おまえらそれでもイキモノか。   しょうがないからおれがこのちいさ

          11/29日分

          BFC4の打ち上げいって来たよん。 いろんな人がいました!やおら買ったケーキを食べようとする夏川とか受け付けでつい本名名乗っちゃう夏川とか……。(あれ?) 色んな人と話して文藝賞に出すことにして書き出しましたよん。 これは思い切り趣味に走ることにしました、ネット受けとかわからないよ……。 (BFCのジャッジやったんですが、あれ、誰が書いたかジャッジにわかるような形式だとファイターとジャッジにしこりができるんじゃないかとか私打ち上げで熱弁したけど大丈夫でしたか西崎さん……)

          11/22日分

          ちょっと元気ない、 BOOTH始めました!よろしければ で、ネオケットに行きました! はじめてVRイベントです、興味深い話しも聞けたしなんか方向性みえた感じ。 このでかいポスター、できたら他のイベントでもやりたい。 このモデルでVtuberなんかもできるらしいので、カメラを手に入れて気が向いたらやるかも。 では次はBFC打ち上げです! 1年ぶりですよー!!

          ちいさくてしろい

          ※BFC4二回戦に出す予定だったものです、描写はないですが、犯罪被害について書いたものなのでご注意ください。 あたし、おとうさんにおこられたの。 いつもランドセルについている防犯ブザー、なんでならないっておしえないのかって。 だって、そんなこわいひとなんかいないよ、近所のスーパーの警備員さんもみどりのおばさんもあいさつしてくれるおおきな犬のかいぬしも、みんないいひとだもん、こわいことなんかないもん。  でも、こないだのおとうさんはこわかった。でもね、それ、だれにも話し