見出し画像

[DAY1]エアライン就活ワーク(全航空会社)

空飛べふわりです🩵☁️
エアライン就活を成功させた秘訣をお伝えしています🧸

エアラインスクールや、個人スクールでも費用面やなんらかの事情で難しい人が独学でもマスターできるような目的も併せている為、こと細かく説明をします。なので、読み進めるにあたり必要かどうか確認してくださいね☺️


ご挨拶

こんにちは!私のブログでは1人でエアライン就活を乗り切る方へ向けて発信しています。綺麗事だけでく様々な切り口から書き進めています。

今日から新しい取り組みをしてみたいと思います!
メルカリにて販売する、手作りエアライン就活BOOKの内容と比較すると、簡潔にまとめております。取り組むワーク型がメインとなっておりますが、とりあえず私の更新に合わせて取り組んでおくとエアライン受験に備えることができる。と思って頂ければと思います!


空飛べふわり書店のご案内

✨coming soon✈️
空飛べふわり書店📚☁️(準備中)
手作りのオリジナルエアライン受験就活BOOKを毎度個数限定にて作成しています。一度お立ち寄りくださいませ🧸🩵また、サポートもございます!空飛べふわり教室へもぜひお越しください✈️(ご購入者様のみのサポートです)


DAY1ワーク

・はじめに

それではレッツスタート!!
今回は自己紹介について取り組みましょう♪

よく見受けられるものに自己紹介と自己PRを混同してしまっている方がいます🐻

というのは、自己紹介の場面で自己PRをしてしまうことです。動画選考でも、面接でも同じ現象がよく見受けられます!

これはもったいない!!!!

今一度整理してみよう!🥰⭐️

・自己紹介と自己PRの違い

自己紹介→自分の名前と顔を覚えてもらう。そして特徴を!!
自己PR→得意分野、自身が一員になることのメリット!!

このように空飛べふわりは考えています🥰

さて皆さんはどうでしょうか??
ここはクリアに必ずするべきです😌空飛べふわりも、独学でここをしっかりと落とし込みました😋

・自己紹介を作る

では、実際に自己紹介を作ってみよう!ということでおすすめをお話ししますが、大前提に不正解はありません!どれも正解です!だってそもそもコミュニケーションなのですから😂🩵色んな伝え方があると思います✨

空飛べふわりが思う自己紹介は、先程もご案内したように名前と顔、特徴を覚えてもらうです!その為、名前にかじったお話をします!

例えば、「空飛べふわりと申します。ふわりの名前から優しいイメージなのか、おっとりしていそうと第一印象で思って頂けることが多いです!実は、体育会系で、サバサバしています。(〜〜〜〜〜〜名前についての面白いエピソードなど)ギャップの空飛べふわりです!よろしくお願いします!」

のように、例えばの話ですが自己PRを混ぜていません。

だって、外国人の方にお会いした時「はじめまして!空飛べふわりです!私はよく元気だねと言われます」とか軽くでも言いますか?🤣❤️

言わないと思います!それと同じです☝️🙂🩵

もしそうだなぁ〜って思って頂けたらぜひ自己紹介を整理してみてください⭐️

・ワーク

○自己紹介を1分程度でお願いします。
○自分らしさを話してください。

今日のワークはここまで!✨🥰
独学でエアライン就活を目指す方、就活中の方、応援して頂なる方ぜひフォローをお願いします!
エアライン就活ワークをこなして頂くだけで、エアラインに特化した準備を網羅して頂けると思います!


空飛べふわり

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?