見出し画像

まだ心の準備もできてない!

大泣きしながら車で父の病院に向かいました。容態が急激に悪くなったため、4人部屋から個室に病室が変わっていました。看護師さんに案内され、中に入ると母と妹がいました。


「お姉ちゃん久しぶり。」


妹も泣いていました。


妹は、県外で一人暮らしをしていたのでなかなか病院に来られなかったのですが、母から連絡を受け駆けつけたとのことです。


父は点滴を受けながら眠っていました。高熱のため、時々うなされています。その度に私達は「大丈夫、みんなここにいるよ。」と声をかけていました。


妹「私はしばらく仕事は休ませてくれることになったの。だからこっちにいるよ。」


母「こういう状態だから、父さんの側にいられないか看護師さんにお願いしたら、簡易ベッドを準備してくれて泊まってもいいって言ってくれたの。とりあえず今夜は母さんが泊まろうと思ってる。」


私「わかった、私も側にいたいし、これから職場に連絡してしばらく休ませてもらうように言ってみる。」


私は、すぐに職場の上司に連絡を取り、現在の状況と父の側にいさせてほしい旨を伝えました。上司には父が肺がんで入院していることを伝えていたので、すぐに「側にいてあげな。」と言ってくれました。本当にありがたかったです。


3人で話し合い、一人で病院に泊まるのは大変だから2人で泊まろうということになりました。今夜は母と妹にお願いして、私は翌朝行くことになりました。


「何かあったらすぐに連絡してね。」


そう伝えて病院をあとにしました。


いつ携帯が鳴るか分からない状態で、家にいても全く落ち着きません。時々妹からメールがきて「変わりないのか。あぁ、よかった。」と安堵します。


まだまだお別れする準備なんてできていないのに…母が言うようにできる限り父の側にいたい!絶対に後悔したくない!そう強く思っていました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?