見出し画像

いい香りでテンションあげよう✨

柔軟剤の匂いの男の子♡

香水の香りが苦手って人は多いと思う。私もかつてはそのひとり。香水は"おばさん"がつけるイメージで…

子どもの頃の私は、柔軟剤のいい匂いのする男の子をいつも好きになってしまう女の子でした(笑)
両親がヘビースモーカーで、いつも私の服はタバコの臭いがプンプン。自分の髪がタバコ臭い。
soraちゃん(仮名)のあとの割烹着(給食当番の)タバコ臭い!と言われて心痛めていた子ども時代でした(>︿<。)

いい匂いの男の子を好きになってしまうのも、今もタバコの臭いが大嫌いなのも、その頃のトラウマなのかもしれない。うん、絶対そう!

そんな私なので、小さい頃から匂いにはそれはそれは敏感でした。
庭に咲いていた沈丁花や金木犀の匂いが大好きで、いつも落ちた花びらを集めては、手のひらに乗せて鼻の穴に入っちゃうくらい嗅ぎまくっていました(笑)
今も沈丁花と金木犀の匂いは大好き♡

柔軟剤の匂いもお花の匂いと同じくらい大好きでした。いい匂いの男の子が使ってたのはたぶんハミング。昔はそれくらいしかなかったような気がします。

結婚してからは、テレビCMのように、洗剤と柔軟剤のカップリングを考え初め、いつの間にか絶妙にいい匂いを作り出す事に成功しました。息子たちの服はいつもいい匂い♡
「○○君いい匂いする〜♡」と友達やJKからも言われてる!と息子達から報告もありました✨
息子をいい匂いの男の子に出来た事も大満足です💮

家の中もまた、いい匂いにしておきたくて。ママ友の家に招かれて、部屋に入るとふわっといい香りかすると素敵ですよね✨
消臭剤でも芳香剤でない、どこか安らぐ心地よい香りで暮らしたい❁

お気に入りだったのがこのサボン。お風呂上がりの石鹸のような爽やか香りで、ボデイコロンやお部屋用のルームコロンもあります♪

これは、お値段もお手軽なので、思いっきりたくさん付けてもOK!ただ、香りは2時間ほどしか持ちません。あまり残らない方がいいなぁって方には、ボデイコロンやボデイクリームがおすすめです♡

香水のサブスク


そして最近始めたのは香りのサブスク。そう、これは香水です。おばさんが使う……笑
もう私もすっかりおばさんになった証というか、香りが変化する香水の良さがわかるようになりました✨
これは大人の嗜みというのかな(。ᵕᴗᵕ。)"

COLORIAは香りの定期便で、気に入ったら通常サイズの香水も買えます。
毎月違う香りを試せる、お手軽な4mlの小さいスプレーがポストに届きます。

お値段はちょっと高いかもしれないけど、使いかけの香水ってみんな持ってると思うんです。買ったはいいけど失敗だったとか、つけてて飽きてしまったとか、自分で気持ち悪くなっちゃった、とかね。
今はまだ、自分好みの香りを探しているところ。これっていうのが早く来ないかなーと楽しく使っています。
今使ってるのは、ジェニファーロペスの"グロー バイ ジェロー EDT"と、GUCCIの"BLOOM"
あ…息子にはくさって言われたんだった…(´・ω・`)ショボーン

香水をつける時は、足首の内側にシュッとして。自分で酔ったりせず、ふわっといい香りが楽しめます♡
季節事に色んな香りを楽しむのもいいですね✨
まだまだ試してみたい香りがたくさんあるので、これからも香りのサブスクはしばらく続けようと思います。

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました☺︎♡*°





#私のベストコスメ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#私のベストコスメ

2,581件

#私のイチオシ

50,853件

私の拙いnoteに、サポートいただけたらとってもとっても嬉しいです✨いただいたサポートは、幸せのバトンに使わせていただきます♡