見出し画像

いちごのおやつ♡

いちごのフローズン🍓

先日、同じ栗原はるみさんのレシピ本でお菓子作りをされている、よしだゆみさんが、以前お互いにまた作ったら記事をあげましょう!と、約束した事を覚えていてくれて、記事を書いてくださいました!
そこで私もお返しに、約束していた、いちごフローズンを作ってみることにしました(´˘`*)

ところで…
いちごが一番美味しい季節は、いつだと思いますか?冬?それとも春?
私の中では、いちごの季節は
スーパーには5月くらいまで並んでいますが、段々小さく酸っぱくなっていくイメーシ。

調べてみるといちごは収穫されるまでの日数が長ければ長いほど美味しいらしいんです。
そして気温が低ければ低いほどその日数は長くなるので、一番甘くて美味し季節は1月なんだそうです。
それは急がねば!と昨日いちごを買って帰りました。
洗って1個食べてみると、とっても甘酸っぱくて美味し〜❣️
生クリームとヨーグルトも買って、お昼からフローズン作りを開始♡

おやつの本の表紙になっています♡

レシピ本は随分古いものなので、栗原はるみさんのInstagramを見たり、公式サイトで検索してみると、今は少しレシピも改良されていました。

レシピ本では、いちごはフレッシュのまま使いますが、公式サイトで見たレシピでは、いちごは少し煮てジャム状にしていたり、卵を使ったアイス仕立て。濃厚なイメーシで色もピンクでした🍨

栗原はるみさん 公式サイトより

やっぱり、ヨーグルトでさっぱりフローズンの方がいいなぁと、本のままのレシピで作る事にしました。
生クリームにグラニュー糖を加えて、ホイップクリームを作ります。
八分立てくらいまで…ということで、結構腕が痛くなるほど、泡立て器でくるくる、混ぜ混ぜ🌀
そこへヨーグルトをドバーっと入れて、いちごはフレッシュのまま、混ぜ合わたら冷凍庫へ。
1時間経ったらいちごを崩すように混ぜます。これが結構、力が必要ι(`・-・´)/
また1時間置きに混ぜて、それを4、5回繰り返し、出来上がったのがこちらです!

いちご大きめ🍓いちごがシャリシャリ

うんま〜い✨
何度も混ぜて頑張った甲斐がありましたー!
シャリシャリしていて、甘酸っぱくて、いくらでも食べられるぅ
がしかし…息子達は食べてくれるのかな?
一応ご飯の後に出してみよう🍨
これは私が責任持って食べる事になるやつか(笑)また太っちゃう‪予感しかない😭

いちごのおやつの代表といえば、ショートケーキや、タルトかな?でも手作りで作るにはハードルが高い。
いちごの美味しい今の季節に、混ぜるだけの簡単フローズン。是非作ってみてほしい1品です🍓

小さいお子さんと一緒に作るのもいいですね〜♡
いちごは少し切ってから入れると、かき混ぜる時にお子さんでも楽に混ぜる事が出来そうです。
バナナやマンゴー、パイナップル、チョコレートでも美味しく作れるそうですよ〜🍫

栗原はるみさんのレシピは、私のようなズボラ主婦でも作れる簡単なものが多いです。
この本の中でも美味しそうと思いながら、まだ作ってないものがたくさんあります。
最近は買って来るばかりで作らなくなってしまったけど、たまには手作りおやつもいいですね✨

アイスコールド コカ・コーラ

先日、息子がお風呂上がりに、コーラを冷凍庫から出してきて、プシュっと開けた途端に一気に凍り、コーラのシャーベットが出来ました!
少し飲ませてもらったんだけど、これがすっごく美味しかったんです🥤
過冷却という状態のコーラ。セブイレブンで売ってる所があるらしいです!

コカ・コーラ公式サイトより

こちらから、お店が検索できます。

暖房のきいたお部屋で、シャリっと冷たいおやつや飲み物も、美味しいですよね😋
皆さんも、是非試してみてくださいね🍨

今日のサムネイル画像は、栗原はるみさんのInstagramのお写真をお借りしました。

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

以前書いた、栗原はるみさんレシピのお菓子はこちらで紹介させて頂いています♡

いちごはあまり食べない次男が、アイス食べようかな?って食べてくれました♥️チーズみたいって言ってた(笑)ヨーグルトだよ。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,103件

#つくってみた

19,155件

私の拙いnoteに、サポートいただけたらとってもとっても嬉しいです✨いただいたサポートは、幸せのバトンに使わせていただきます♡