
雀士 養成中🤣
スキ
3
「夢織り工房 空の木」管理者の島津です。☺️
第一、第三 土曜日は半ドンの日です。
利用者さんはそれぞれ
12時になったら帰る人☺️
ランチを食べてから帰る人😆
ランチ食べてから
ゲームや麻雀する人。🤣
そこも自由に決めてもらってます。
で、今日、
来所のボランティアさんは
麻雀好きが集結🤣
ランチの後は卓を囲んでます。
まだ、麻雀初心者の利用者さんは
スタッフやボランティアさんに
サポートをお願いして
麻雀の腕をみがいています。
終わった後、
利用者さんをお宅まで送る
車の中、
とても楽しかったのか、
普段寡黙な利用者さんから
様々お話しや提案が溢れました。
✨麻雀で知らない人とも繋がれる。
世界が広がるようや。✨
とおっしゃいました。
嬉しい言葉です。
色々な訓練を歯を食いしばって頑張る事が是とされた時代は終わりましたね。😆
楽しくしてても、いや、
楽しいくしてるからこそ、前向きな発想になれるのではと思います。
ほんまに環境が大事やと思いました。
多様性を認め合う環境。
安心出来る環境。
これからも、どこまで、どんな風にやれるか。
この課題は私が楽しんでる
ゲーム🤣です。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
大阪府東大阪市の就労継続支援B型事業所 特定非営利活動法人 あまのたね 夢織り工房 空の木です。
ただいま利用者様募集中。気軽にお問合せください~
大阪府東大阪市若江南町三丁目8-48
電話 06-6105-5481
https://www.soranoki2003.org/