見出し画像

よもやま栗ばなし56 体②

「栗日記:自殺直前編」の編集さぎょうしてたら一日が終わった…。

こんな出版ごっこみたいなのでも、出版というのには大変な労力が要るというのがわかった。

今までスルーしてた本たちへの見方も変わります。

本はみんなすごい。

出版に向けて、飽きるほど、暗記してしまうほど自分の本を読み込むことになる。

最初は楽しんでやっていたのだけどなぁ。

マジで何十回と読むことになるのですね。

特に活字の本は初めてということで、何かするたびに「わからない」壁にぶつかります。

画像の挿入の仕方とか、フォントの変え方とか、全部わかんない!

wordでやるのとは勝手が全く違うから!

泣きそう!泣きそうだ!

早く出版したいよおお。


今日は訪問看護の日。

何を話してたんだか覚えてない。

いつも通りの内容だった。

普段何してるのかとかを話し、映画とか本とかの話をして、ブログを読んでもらう。

訪問看護はメンバーが微妙に変わったりして、毎回同じ人と話すわけじゃないのがやりにくい。

話す機会だから大切にしてるけど、マスクしてほぼ知らない人を相手にダラダラ喋り続けるの、意味ってちゃんとあるのかなぁ。

今日は出版さぎょうに打ち込めたということで、充実した日と言っていいかも。

明日は原稿に画像を挿入できないか実験してみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?