フミコフ

人生その場しのぎのフリーランス。 日常生活のこと、中国生活のこと、昔のこと、旅行のこと…

フミコフ

人生その場しのぎのフリーランス。 日常生活のこと、中国生活のこと、昔のこと、旅行のこと、好きなものなど。 ランダムにその時うかんだことを不定期にとりとめもなく書いていこうと思います。

記事一覧

ちがうんかい!日本の漢字と中国の漢字

先日、courage-blogさんで書かせていただいた記事がアップされました。 ご興味がある方はぜひご覧ください。 21世紀に入り、日本語同様中国語も「書くより「打つ」が主流…

フミコフ
2年前
2

私の好きな日本語

私が好きな普段使いの日本語をまとめてみました。 超個人的な見解であり、ただの好みです。あらかじめご了承ください。 すこぶる ときどき「とても」とか「すごく」とか…

フミコフ
2年前
1

資格の効力

私は「資格持ち」な方だと思います。 持っている資格は、 書道 準6段 普通自動車運転免許 漢字検定 2級 日商秘書検定 2級 、3級 ワープロ検定 3級 博物館学芸員資…

フミコフ
2年前
4

記憶に残っている人~故宮の思い出~

1995年3月。はじめて中国に行きました。 母校の大学が主催する北京→西安→杭州→上海周遊10日間の旅に参加したのです。 90年代前半の中国。当時の私は中国に対して経済的…

フミコフ
2年前
5

ちがうんかい!日本の漢字と中国の漢字

先日、courage-blogさんで書かせていただいた記事がアップされました。 ご興味がある方はぜひご覧ください。 21世紀に入り、日本語同様中国語も「書くより「打つ」が主流。中国で働いていた時も、日本に帰国して中国関連の仕事をしていた時も、中国語を手書きで書くのは名前と住所くらい。 普段、日本語の文章を書いているときも中国語の簡体字の漢字で書いているときがあります……正直どっちがどっちだかわからない状態です。 とはいえ、中検など手書きで筆記試験を受ける場合は、漢字を正

私の好きな日本語

私が好きな普段使いの日本語をまとめてみました。 超個人的な見解であり、ただの好みです。あらかじめご了承ください。 すこぶる ときどき「とても」とか「すごく」とかと言えばいいところ、あえて『すごぶる』を用いることがあります。なんでしょうね。その時の自分の気持ちの中で『すごぶる』の方が副詞としてマッチする気がするんですよね。 きらいがある とくに報告書やレポートなどの分析でたまに使う『きらい』。「傾向がある」という意味ですが、ぱっと見で理解できない人がいるかもしれないので

資格の効力

私は「資格持ち」な方だと思います。 持っている資格は、 書道 準6段 普通自動車運転免許 漢字検定 2級 日商秘書検定 2級 、3級 ワープロ検定 3級 博物館学芸員資格 図書館司書資格 中国語検定 2級 日商簿記検定 2級 MOS EXCEL 上級 ビジネス実務法務検定 3級 知的財産管理技能士検定 3級 アロマテラピー検定 1級 インバウンド接客外国語検定(中国語) FP技能検定 3級 役に立ちそうなもの、持っている自覚すらないもの様々です。 他にも

記憶に残っている人~故宮の思い出~

1995年3月。はじめて中国に行きました。 母校の大学が主催する北京→西安→杭州→上海周遊10日間の旅に参加したのです。 90年代前半の中国。当時の私は中国に対して経済的にも物質的にも遅れている国と思っていたし、実際に行った感想も「えんがちょ」でした。 観光で外国人が買い物すると言えば、友諠商店に連れていかれる。 薄暗い店内、微妙に高価で買うものがない、店員にフレンドシップのかけらもない。 「どこが"友諠"なんだ、誤訳だね。」と悪態をつかずにはいられない接客対応。 ※友諠