見出し画像

たまにはこんなん感じでどうですか?

凄い好きな記事があるのね。誰かいうのはなんだけど、夢の話なの。その話は改行がなくて最初は読みづらかったんだけど、内容に引き込まれると同時に、一目でどの位の長さの話かわかる。だから安心して読めるの。ちょっとためしに真似してみるんだけど、どうかな。でもたぶんこれって内容いかんだよね。内容が面白くないと読んでもらえないと思うの。その人の夢の話は秀逸でめちゃ楽しいの。でも昨日の猫の話は別に真似したわけじゃない。いっきに読んでほしかったからだわ。

雪が降っている。こういう日は調子がいい。突然暖かくなると無理。そういえばこないだGoogleで仕事探してたら、突然仕事おすすめのメールが来るようになった。どういう仕組みなのかわからないけど、これってハッキングされてるってことだよね。こわいのでメルアドを消す事にした。そのメルアドにはよくこの手の怪しいのがくる。実は以前ハッキングされた事のあるメルアドだからだ。いいかげん削除しろよと思いつつ、放置していたのだが怖くなってきたのでそろそろ消すことにした。

フォロアーさんたちの詩、読んでます。綺麗なものやどろどろしたものやらが混在する中々のカオスぶりです。喜んで読んでいると気がつきました。起承転結があるのとないものがある。自分のはどうかと思ってみたら、よく考えてなかったことがわかりました。それで起承転結のない詩が中々いいなと思っています。自然に消えていくような詩。風情があって残った印象が心に沁みていくようなもの。ちょっと頑張って書いてみましょうか。

沈黙するように雪が消えていく
世界に秩序がないと思っても
その粒だけは違うと感じる
哀しいだけが人生じゃない
積もる雪の中堂々巡りの知識が
心の闇の隙間に入っていく

難しいね。うん、やってみようとしてできるものじゃないわ。でも目標にしてみるのはいいかもしれない。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,650件

#スキしてみて

525,537件

記事がいいなと思ったら、サポートしてもらえると嬉しいです。いただいたサポートは、詩集作成に使わせてもらいます。