見出し画像

珈琲 ③(違いをわかってもらえた瞬間)  

今日は、曇ってはいるという事もありますが、

昨日までの陽気とは何か違うなと感じました

そして山形名物、たまこんを4つ食べて、パソコンにむかってます。


前回は、「おいしい珈琲」ってどんな珈琲? 

自分のタイプとする珈琲の味は決まっている?

という内容でした。

とはいっても、珈琲って 珈琲の味じゃん 苦いだけじゃん

わたしも初めは、インスタントコーヒーと普通の珈琲の違いもわかりませんでした 

良薬口に苦し 的なイメージしか抱いていなかったです。

妻には珈琲の違いを分かってもらいたいので、ことあるごとに

「ちょっとでいいからさ 味見してみて」とだましだまし耐性をつけています。

感想は、「あっ苦いね」 「苦いね」 「にがっ」・・・ 
そうでしょうね 笑

始めは、そんな感想だらけだったです

ある時、近所に喫茶店をみつけて入った時の事でした

わたしは、グアテマラの普段は飲まない、中煎りを
妻はカフェインレスの珈琲を頼みました。

お店から出て、帰りの車の中で
なんか、いつも〇〇(わたしの通称)が言っていた、酸味っていうのがわかった気がする。今日のはなんかすっぱかったもん

わたし(妻)は・・・酸味はない方がすきかな

「お~ 違いの分かる女になったじゃない!!」

と私の方がうれしくなりました。

そうだったんですよね

自分の好みの深煎りメインでのんでもらうより、

わかりやすい、中煎りとか浅煎りを比較して飲んでもらった方が、

違いにきづきやすかったんですよね


話は過去にさかのぼりますが、

珈琲って胃に悪いとばかり思っていたわたしですが

身をもって、珈琲は胃に良いですといわせてもらいます。

珈琲が健康に悪いと言われるゆえんとして、

+アルファで使用している砂糖やガムシロップやミルクが健康を害すのであって、珈琲(ブラック、挽きたて、)は

逆に、胃の調子を改善してくれます。

その証拠に、わたしは年中胃がキリキリ痛んで、胃カメラ、大腸カメラ、漢方等いろいろ試しましたが、改善はせずでした。原因はストレスでしょうとの事。

珈琲自家ドリップを始めたとしから、病院に通う必要がなくなりました。

ちなみに浅煎りの酸味を感じる珈琲は、タイプではないので、深煎りの珈琲を夕食後に150㏄位をほぼ毎日飲んでいた結果としての話です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?