もう卒業か〜現役中学生が書くゆる~い校則ブログvol.4〜

始めに

今回が現役中学生と名乗れる最後の投稿なります!
この現役中学生が書くゆる~い校則ブログが始まって、四か月弱が立ちました。もう四か月たったのかと思うと時間がたつのは速いと感じる。
時の流れというものは早すぎて追いつけないな感じる日々だ。
ウクライナとロシアの紛争や新型コロナウイルスについてのニュースが多く流れている中、私はこんなニュースを見つけた。

ポニーテール禁止なぜ? 質問に担任は答えた 「男子がうなじに興奮するから」 16歳女子生徒は思う 「校則つくった人の感覚おかしい」

この記事を初めてみたのは家でネットサーフィンをしているときだった。
グーグルニュースを見ているとこんな記事が流れてきた。

このニュースを初めて読んだ時、最初に感じたことは、良かったということとなぜということだ。
このニュースを要約すると、髪の毛の校則に疑問を感じたという話から始まって、肌着の色について自由でいいんじゃないかという話につながるという記事だ。
この記事では重要になっていなかったが、最初の部分での男子がうなじに興奮するからポニーテールはいけないとなっていると書かれていた。
担任の先生が言った話なので、公式の見解だということはできないが、
教師がこんなことを言うべきではないと思った。
なぜかというと、男子がうなじに興奮するという言葉は、差別的な言葉だと考えるからだ。
男子がという主語でLGBTQ+の考えに反していると感じるし、うなじに興奮するという偏見が含まれているからだ。
それは本当にいけないと思う。

最後に

これで今回の記事は終わりです。
今回は初めてですます調ではなく、口語体で書いてみました。
どうだったでしょうか?

中高生情報発信ゼミについての感想

今回の記事は、今年行ってきた校則に関する記事執筆のまとめです。
今年は校則やルールに関して調べて考えたりすることが増えた。
中高生情報発信ゼミに参加して色々なことを学べたので、
良かったと思う。

これからも校則やルールに関する記事以外にもたくさん記事を書いていくのでよろしくおねがいします。

この記事がいいなと思ったらいいね&フォロー
質問等ありましたらコメントお願いします。

この記事が参加している募集

みらいの校則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?