マガジンのカバー画像

飲食業界最新ニュース

24
飲食店で働く経営者や従業員の方必見のニュースを飲食コンサルタントが解説していきます。 毎日この記事を読んでいただければ、飲食業界のトレンド・今後の傾向を把握できる内容になっており…
運営しているクリエイター

記事一覧

【飲食業界】4/11ニュース~飲食店への暴言で大炎上 人気YouTuber・中町綾が謝罪&兄…

おはようございます。 これまで飲食業界に関するニュースを1日3記事程度を解説して投稿して…

加藤 空
1年前
13

【飲食業界】4/5ニュース~卓上ショウガ、吉野家で迷惑行為・飲食店食中毒事故多数~

こんにちは、本日の飲食業界ニュースです。 まだまだ続く迷惑行為の発覚・多発する食中毒事故…

加藤 空
1年前
13

【飲食業界】3/31ニュース~スタバ4/12から値上げ・ココイチつけ麺店を買収・韓国政府…

こんにちは。 桜が舞う時期になりました。 「桜吹雪」と名付けた人は素晴らしい感性だなとしみ…

加藤 空
1年前
20

【飲食業界】3/30ニュース~はま寿司使用期限切れネタ提供~

こんにちは。 本日は元はま寿司の社員として、「はま寿司の使用期限切れネタの提供」について…

加藤 空
1年前
17

【飲食業界】3/29ニュース・『ぺロ防止醤油さし』・ヤマト、コロワイドの物流を統括・…

こんにちは。本日の飲食業界ニュースです。 東京は天気も良く、春を感じられるようになりまし…

加藤 空
1年前
16

【飲食業界】3/28ニュース~「年収の壁」英国では?・外食売上2月23.5%増・ココイチ値…

おはようございます。 本日も飲食業界に関するニュースを解説していきます。 「勉強になった…

加藤 空
1年前
7

【飲食業界】3/27 ~鶏卵供給不足長期化・桜の経済効果去年の3倍・パーテーションの効果と限界~

おはようございます。 先週末は雨が続いていましたが、今日はようやく天気が回復するようですね。気温も上がり、お花見日和となりそうです。 それでは、本日のピックアップニュースをお届けいたします。 解決まで1年かかるかも…卵、深刻な供給不足 外食大打撃【解説】 鶏卵の値上がりが止まりませんね。 夕方、スーパーに行くと売り切れになっていることが多く見られます。 鳥インフルエンザが主な原因として、例年では春過ぎの5月頃には影響も和らぎますが、今年は夏以降も長期化する恐れがあるとさ

note本格始動

先月まで試しに投稿をしていましたnoteですが、正式に稼働することが決定しました。 3月25日…

加藤 空
1年前
7

【飲食業界】2/23ニュース~ノンアルコールのクラフトビール・食品自動販売機価格上昇…

昨日はニュースの更新が出来ませんでした。。。 毎日更新できるように朝一のタスクにしていこ…

加藤 空
1年前
13

【飲食業界】2/21ニュース~豚肉、中国で44%安・freeeで許認可申請書類作成可能に・佐…

こんにちは、東京はまた肌寒くなってきましたね。 気温が下がると大体の飲食店は客足も少なく…

加藤 空
1年前
14

【飲食業界】2/20ニュース~スタバグラス提供・ラーメン店で迷惑行為・穀物市場に暗雲…

スタバ、冷たい飲料をグラス提供へ 使い捨てカップ利用縮小、ゴミ年間100トン削減【解説】 飲…

加藤 空
1年前
11

【飲食業界】2/17ニュース ~ロッテリア、ゼンショーが買収・すき家特盛値上げ・ロッ…

こんにちは、晴れると日中は暖かくなってきましたね。 激しい寒暖差は体調に影響します。飲食…

加藤 空
1年前
8

【飲食業界】2月16日ニュース~3月からマスク緩和・訪日客消費回復・日高屋値上げ~

こんにちは、まだまだ寒い日が続きますね。 2月は日数も少なく、飲食店にはあまり好まれない…

加藤 空
1年前
12

【飲食業界】2/15ニュース~

砂糖卸値、41年ぶり高値 粗糖上昇 菓子需要回復も【解説】 砂糖の卸売値が最大6%上昇しております。卸売値の上昇が数か月後には一般消費者への小売価格に反映していきます。菓子類の需要回復・アフターコロナの旅行などでお土産需要が高まることが予想されるため、小売価格の上昇は大きくなるとみられます。 しかし需給の安定を目的に、農林水産省は各社には四半期ごとに原料糖の供給枠を割り当てているため、製糖各社の供給量は制限があります。需要増に供給が追い付くように、官民で対策が必要です。