見出し画像

2024年もよろしくお願いいたします&服たちの物語🌟「紫色とピンクのお花とキラキラボタンのスタンドカラーワンピ」


2024年4月1日月曜日 ☔️のち☀️のち☁️

古着屋の「空と服と」へご来店くださった皆さまへ🌸

こんばんは。


はじめましての方々。

古着屋の「空と服と」へご来店ありがとうございます。
わたしは「空と服と」の店長でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。


「空と服と」を応援してくださっている皆さま。

大変ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃいますでしょうか?
昨年の最後の出品からだいぶ時が過ぎてしまいましたが、またご来店くださっていること、本当にありがたく、そして、ものすごくうれしいです。
2024年も、どうぞよろしくお願いいたします。


「空と服と」はどんな古着屋なの?とよく訊かれますので、少し当店の自己紹介をさせていただきます。

「空と服と」は、20年以上古着を愛用している店長が選んだ、かわいい古着を皆さまにご紹介するお店です。
ネットショップ(←タップするとお店へ移動できます🌟)が本店になります。

一回の出品で、一着ずつ、皆さまにご紹介しております。

なんで他の古着屋さんみたいに一回の出品でたくさん売り出さないの?とも、よく訊かれます。

古着には、古着独特の温かさがあります。
どんな時も着ていると心が温くなる古着が、わたしは大好きです。

古着に独特の温かさがあるのは、一着一着がそれぞれの物語を持っているからだと感じています。

「空と服と」はネットショップですので、古着たちの持つ物語(空服では「服たちの物語」と呼んでおります)を皆さまが分かりやすいように、写真や動画や文章を使って、一度にたくさんではなく一着ずつ丁寧にご紹介することに努めております。

まるで恋をするかのように、すてきな古着との出逢いを。

そして、皆さまの毎日が古着たちとともに更に楽しくすてきな日々になることを心からお祈りしております。


今年の出品は、本日から7月27日までの予定です。

毎週火、木、土曜日の20:30頃(都合により、たまに12:00頃)に出品いたします。
🌟次回の出品は4月4日木曜日20:30頃です

note、Instagram、YouTubeには、ショップサイトに出品した後に投稿いたします。

今年は、皆さまに当店の古着たちを手に取ってご覧いただけるように、2年ぶりにポップアップショップも開きます。


👗古着屋「空と服と」pop up shop 2024👗

題『colors』


日時:2024年7月27日(土)、28日(日)
11:00〜18:00

場所:吉祥寺「マジョルカ」のビル1階
東京都武蔵野市吉祥寺本町3−3−11 1階


マーガレットハウエルや、グランマママドーターなどのすてきなお洋服屋さんや、おいしいパン屋さん、お洒落なカフェなどが並ぶ中町通りに面したレンタルスペースでお店を開きます。

皆さまのご来店をとっても楽しみにしております🌟

では、2024年の「服たちの物語」を開演いたします👗

楽しい時間を🌟

「空と服と」の店長より🌷


☀️写真と動画は、全て自然光で撮影しております。

「春の歌」

たぶん、ハンドメイドだと思います。

とても丁寧に作られてあって、形もきれいです。

🌸ウエスト前側🌸
☘️ウエスト後ろ側☘️

襟周りやウエスト、袖口など、所々手縫いで縫われているのは、ミシンで縫うのが難しい場所だからでしょうか?

その縫い目もとってもきれいで、大切に作られたということがよく分かる服です。

薄い透け感のあるサラサラとした肌触りの表地は、たぶんポリエステルだと思います。

青、藤色、すみれ色、ピンクとかわいらしい色で描かれている花々は、薄いグレーの地と水彩画の様な優しいタッチで描かれていて、華やかな色味ながらも西洋の風景画のように落ち着いた雰囲気を持っています。

リボンやベルトは付いていないのですが、ウエストの左右には、とってもかわいい表地に合わせたピンク色の糸でベルトを通すためのループが作られています。

身頃とスカート部分に付いているツルツルと柔らかい肌触りの裏地も、たぶんポリエステルだと思います。

こちらの裏地にも、表地に合わせた薄いピンク色の生地が使われています。

ベルトループや裏地の色も表地に合わせているなんて、隠れたお洒落心がとってもステキ。

古着を着ていていつも不思議に思うのが、化繊を使っている服でも、あまり静電気が起きないところです。
こちらの服も、空服モデルが着ている間、全然静電気が起きませんでした。
それどころか、さらさらしていて、とてもやわらかくて、着心地が良いです。

🎦こちらの動画では、着ている時の『服の動き』をご覧いただけます(約20秒)
👗モデルの身長156cm、普段着のサイズM


🌟スカート部分前側🌟
🌷スカート部分横側🌷
🌼スカート部分後ろ側🌼

Aラインのスカート部分や、バルーンスリーブのふんわりとした雰囲気とは反対に、襟はスタンドカラーで、袖口が広めに作られているところがハンサムで心を掴まれます。

そして、こちらの袖口には、キラキラのスパンコールが付いた白いお花のボタンが!

袖口の生地は2重になっていて、ボタンホールもすごく丁寧にしっかりと作られており、作った方のこだわりとお心遣いに感銘を受けます。

ボタンをはめる時には自然と背筋が伸びて、格段にお洒落さんになった気分になります。

春の歌を運ぶ花々のように、やさしい雰囲気に包まれて。
温かい春を私たちの心に運んでくれる、とってもかわいらしくてステキな服です。


(「紫色とピンクのお花とキラキラボタンのスタンドカラーワンピ」の物語🌟おしまい)

これからもステキな服たちが登場いたします👗
「空と服と」にぜひ遊びにいらしてください
🌟

🌷「空と服と」の入口はこちらです🌷
2店舗あります
(☟タップするとお店に入れます)

Web shop

PayID(旧BASE)内のショップ

🌼「空と服と」のInstagram🌼

☘️「空と服と」のYouTube☘️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?