見出し画像

20230313 記念撮影をしたときにプリントアウトする紙は・・・

この1週間ほど、仕事で写真を撮る機会が増えている。
ついでと言っては何だが、その場にいた人集合写真を撮ることにもなったりする。
で、データで欲しい人にはすぐにiPadにデータを吸い取ってから、アップル端末を使っている人にはairdropでデータで渡したりするが、せっかく撮影したのだからプリントして渡したいなという思いになる。

そうした時は、2L判の写真用紙にプリントアウトして渡すようにしている。
使っているのは、富士フィルムの写真用紙。
しかしながら、富士フィルムはこうした印画紙からも撤退したので、もう手に入らない。
Canonのプリンターを長い間使っているのだけれど、このプリンターとの相性がとても良い。

最近持ち出すカメラは、マイクロフォーサーズのものが多いのだけれど、そうした小さいセンサーサイズのもので、なおかつ1千万画素程度のデジカメで撮影したものでも、2L判ならば十分綺麗にプリントができる。
カメラにも用紙にも無理がないのだろう。

今日も、プリントを渡した。
受け取っていただいた方々には、喜んでいただけたと思う。

プリントはアナログではあるけれど、形として残るものがあるというのも、まあたまには良いじゃないかと思ったりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?