見出し画像

20220322 久々にマジックアワーのタイミングでの帰宅

今週からリハビリ出勤はフルタイムになった。
帰りはこれまでよりも遅くなる。
電車を降りて、夕飯やら明日の弁当のおかずになるようなものを買い物して、バスに乗って帰ってくる。

バスから降りると、ちょうどマジックアワーのタイミングだった。

いつもカメラを2台持って歩いているのだけど、今日はCanonのPowerShot SX160ISだけを持って出た。
これはいつもの定位置のポケットの中。

鞄からカメラを出してということをしている間に、シャッターチャンスを逃しそうな感じがあって、通勤の行き帰りで撮るのならばシンプルにコンパクトデジカメだけにしてしまった方が良いと考えた。

PowerShot SX160ISはCCDセンサーだし古いカメラなので、当然ながら暗いところは苦手。
ノイズも出てきてしまう。
しかし、それでいいと割り切って撮ることにした。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

マジックアワーの空と団地の建物や植え込みの木々のシルエットが、この時間帯の空気感を増幅させている感じがする。
今日はお昼過ぎまで、結構な雨が降っていたこともあり、空気はとても澄んでいる。
花粉やら黄砂といった粒子が空気中を漂っていない感じがあって、久々に空にかすみが掛かっていない。
こういう空気の時は、カメラを手に持って歩きたくなる。

今日の帰りは、そんな感じの空気感だった。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,940件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?