20240104 HPの複合機を購入してみた
仕事場は、デスクのほかに現場にも机がある。
デスクには、職場からノートパソコンが支給され、プリンタなどネットワークにつながっている。
しかし、最近は現場でもPCが必要だったりすることが増えてきた。
そこで、以前使っていたNECのレーザープリンタとHPのインクジェットプリンタ複合機を復活させて使っていた。
ところが、HPのインクジェットプリンタはすぐに壊れてしまった。
どうやらインク送りのポンプが壊れてしまったようだ。
全くインクが出なくなってしまった。
まあ、2012年に購入したものだったから、10年は使ったんだな。
プリンタで10年使えたら、十分か。
エプソンやキャノンのプリンタで、10年使えた機種はなかったので。
モノクロのレーザープリンタだけで仕事をすることもできたのだが、やっぱりというかカラーでの印刷が必要になることが増えてきた。
そこで、「安い」というただそれだけでHPの複合機を購入することにした。
型番はHP OfficeJet Pro 8020という機種。
アマゾンと楽天市場とで見比べてみると、楽天に箱潰れのものがあった。
楽天なら、ポイントを使うこともできる。
ポイントを消費して、8000円で手に入れることができた。
商品は、年末のギリギリに届く。
マシンとしては、スキャナにはオートシートフィーダがついている。
これがあると、書類のスキャンも簡単にできそうだ。
インクは4色のシンプルなもの。
インク代はそれなりに容量が多いからか、4本そろえると1万円になった。
インクのほうがプリンタ本体より高い。
さて、箱を開けて設定したのだが、なんともわかりにくい。
windows11にプリンタを登録するというのが初めてだったので、Windows7などのころとの違いに戸惑う。
また、HPの説明書が意味不明なこと。
読み取るのに、なんとも時間がかかる。
結局年末に設定しきることができなかった。
それで、今日。
今年初めての出勤日。
仕事としては、職場の掃除をしたり、書類を作ったり。
結構、時間も隙間がたくさん。
そこで、プリンタの設定をやり直す。
そして、やっと設定することができた。
どうも、HPのアプリをダウンロードする必要があるのだな、今は。
Windowsマシンと同じように、iPadにもHPのアプリをインストール。
そうすることで、iPadからもプリントアウトすることができるようになった。
普通紙に印刷をしてみる。
モノクロや文書は、やっぱりレーザープリンタのほうが字が見やすい。
というのも、契約で購入しているPPC用紙の質があまりよくなくて、インクジェットだとインクがにじんでしまう感じになる。
インクと紙の相性というものがあるのは仕方がない。
写真を印刷するときは、それなりの紙を用意したほうがよさそうだ。
プリントアウトするときの速さは、もう一つといった感じ。
自宅ではインクジェットプリンタでもブラザーのオフィス用のプリンタやキャノンのプリンタがあるが、これらに比べると印字が遅い。
まあ、安いからそれなりになるんだろうな。
しかし、これで仕事の効率が上がる目途がついた。
どんどん活用していければと思う。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?