見出し画像

20230224 Windows Updateでぐるぐる何度も再起動

我が家で使うパソコンとなると、ここ10年弱くらいはMacになった。
自分も元々はWindowsを使っていた。
というか、MS-DOSの時代からパソコンを使っていた。
ただし、どうしても論文を書くのに図表を扱うとなると、90年代末頃のWindowsマシンでは、非力だったし扱いにくかった。
なので、研究室のMacを使って論文を書いたりしたのだ。
だから、どちらも使っていたのだ。

2004年にMacに自分は変わったのだが、妻はずっとWindowsを使っていた。
WindowsXPのデスクトップ、Vistaから7にアップデートしたノートパソコン、10のノートパソコンと基本的にはWindows派ではあったのだ。
しかし、iPhoneを使うようになり、iPadを使うようになって、いよいよMacの方が扱いやすくなって、Macに切り替えた。
ちょうどWindows10のノートパソコンの調子が悪くなったこともあり、愛想がついたのだ。

しかしながら、仕事でどうしてもWindowsでしか扱えないものがあり、Windowsを使えるような状態にして欲しいとなった。
どうも、システムのどこかのファイルが壊れてしまって、動きがとても鈍い。
アップデートもずっとおかしくて、再起動をループする状態。
そんなこんなで、作業することになり、色々とネットで情報を調べながら手をつけていく。

調べたことを順番にやっていくと、sfcというコマンドでチェックをしたところで、やっぱりシステムのファイルが壊れているのが発見される。
それが修復されたことで、ものすごく動きが軽くなった。
しかしながら、アップデートはやっぱり終わらない。

ということで、今日も仕事から帰ってきて、またいじっている。
Windows10自体をインストールし直す形で対処するのが一番いい形になりそうなので、それを今晩やって、終わらせることができればと考えている。

PCを触っていると、隣で妻が
「なんでそんなことがわかるの?なんで、これでパソコンの調子が良くなるの?私には全然わからない」
と、言っている。
自分もそんなに詳しくはないけれど、どうやってパソコンが動いているかということぐらいは理解しているつもり。
使いこなすことはできないけれど、仕組みがわかっていればトラブルの対処はできるものだと自分は思っている。
こうしたことって、わからない人にはわからないんだろうな。
自分は、たまたまそうした思考法ができるだけなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?