見出し画像

今月のお菓子(長月)小布施堂「うさぎまんじゅう」:ことりっぷWEB

今月も、ことりっぷWEBで月初めの連載を掲載していただきました。
9月のテーマは「お月見」

よろしければ、以下のリンクから読んでみてくださいね。

「中秋の名月」とは?

中秋の名月とは、太陰太陽暦(旧暦)の8月15日の夜に見られる月のことを指します。ちなみに今年は9月29日。この習慣は平安時代に中国から伝わり、日本では単に月を眺めるだけでなく、景色と調和させたり、池に映し出したりするなど、古くから風情豊かな楽しみ方がされています。

世知辛い世の中で自分の住んでいる国が信用できなくなることも多々あるけれど、日本に生まれてよかった~と思える「風情」。

そんなお月見に食べたい!小布施堂の「うさぎまんじゅう」

長野県小布施町に本店を構える「小布施堂(おぶせどう)」は、明治中期から後期に創業された老舗の栗菓子店。栗の名産地として知られているこの地で、伝統的な栗鹿ノ子(くりかのこ)や栗羊羹、焼き菓子、モンブランなど、栗あんをたっぷりと使用した美味しい栗菓子を提供しています。

その小布施堂の季節を表す生栗菓子のひとつ「うさぎまんじゅう」は、うさぎの形をした栗あんの上用まんじゅう。

うさぎの耳を表現した、期間限定のかわいらしい栗菓子
ホクホクの栗あんと、しっとりもちもちした皮が至福の食感

しっとりもちもちとしたこの皮!中にはこのように栗あんがぎっしり。ホクホクとした栗の風味とふっくらした皮の相性がたまりません。ホッとするような奥深い味わいが癖になりそうです。

記事制作時にうさぎまんじゅうを食べたら、気分はすっかり秋モードになりましたよ。

こちらのお菓子は期間限定ですが、小布施堂各店や公式オンラインショップから「季節の生栗菓子【長月】」として冷凍発送も行っています。気になった方はお早めにチェックしてみてくださいね~。

9月といえどもまだまだ暑く、夏の疲れが出てくる頃。
疲れたら、季節のお菓子を食べて今月ものんびり前進していきましょう~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?