見出し画像

バケツ稲🌾〜観察日記10日目〜


この際だ
バケツ稲日記を付けようと思う


何とか芽が出て
何とか芽が伸びている
いつでも移せるように
バケツの田んぼも常にスタンバイ

写真は水を足す前なので少し水気が少ない
この後水を入れひたひたにした

数日前はこんなふうだった
雨降りの日は気温もぐんと下がるので
やはり稲の芽は気温に素直なのだな…と知る

私は草花を育てるのも苦手で
エネルギー過多なのかマイナス波動が強過ぎるのか、なんでもすぐに枯らしてしまうのだが
今回は心も常に穏やかに過ごせているからか
思ったより順調に稲が育ってくれているのでとても嬉しく思う

植物は育てる者の人となりを波長で読み取っている気がする
森林浴をすると人が癒されるのは
そういうことなのだろうと…

森へ行かなくとも
都市部の身近な社寺仏閣等は緑地になっているところが多いと思う
それもあって私は神社が好きだったりもするのだが…

今回
この育ててる稲は先日伺った田無神社にて
バケツ稲のキットが配られていたのを持ち帰り
育ててみたい!という末娘の希望により始めたのだが、末娘より私が夢中になっている不思議…
まぁ刀ミュで桑名江の話を聞いたり見たりしていたからその影響もあるよね
素直な私☺️

無闇矢鱈と出歩けないと常に暇なので我慢と言うよりは楽しめることを少しでもひとつでも増やそうと無意識に動くようになったんだよねこの1年で…
ほんと少しずつだけど

色々変わるよね人も時代も


〜過去のバケツ稲関連記事はこちら〜

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

おうち時間を工夫で楽しく

面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍