見出し画像

まだ自分を生きてないのだ


去年から、
区の社会福祉講座に通ってんだが
次の春で卒業するんだわ
卒業ってなんだ?講座過程修了か?
なんかその後地域福祉のボランティアとか
やってくれーと言うことなんだが
わしやらないんだ
まだまだこっちが福祉を受けてる身だから
というのは置いといたにしても
わし

まだ自分の人生生きてないんだわ

ということに
今日の講習会の帰りに気がついたのよ

周りの人らは現役引退して老後になる前に地域活動しようという団塊の世代ばかり
わしともう1人と若い人1人だけが若年者

習う福祉の内容の半分以上が高齢者福祉について
わしまだ子育て世代
児童福祉法とか虐待防止とか児童権利とか基本的なことはやったけどな…

高齢者福祉…興味無さすぎ
わし介護する人もいないし
次介護必要になるとしたら自分なのだ

まだやりたいことできてねー

のに
地域福祉で活動するのはどうなの?


それどころではない
自立すらできてない!

という感じ
とりあえず自立をする事だと
そこからだと


この先にうっすら見える雪山🏔
わしのふるさとがある方角
帰る場所もないのでここから見て終わり

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#最近の学び

181,685件

面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍