見出し画像

知りたい?戯言の時


さぁ…
どうでしょうね
対処法も何も

そんなものが居るとは…
居るという表現もどうかと?

人には死に時がある
それを逃すと次の時まで生きる
全てタイミングなのだけれど
まず
なんというか
それすらも気付けないよねって

占いとかでたまに
いついつのどこでこんなことなかったか?
みたいな事は言われると思うのだが
それも総体的に見てみたいな話しで
昔からある占術は統計学だし

今は死ぬという機会が減ってる?
無理やり逃してるというのもあるから…
延命治療という抗う事象があるからね…


え?それで
死神に会った時の対処法は?って?

そうだね

無駄な抵抗はしないこと

だろうね
受け入れる事だよ
抗うより潔く受け入れて
その後の人生どうするのかを
考えた方がいいと思う


とはいえ
居ないんだけれどね
死神って…


おい💢


ちょっとした工夫で
見え方が変わるのは
写真もリアルも同じこと

変えるのが怖いのは何故なのか
知ることも大切だよね
変わった先にあるものごとが
自分の本当に望むことなのかどうか
それを深く知ることが良いのだと思う
知らないままじゃ不安ばかりになるからね
ぼんやりとでも
望んでることってなんなのか
知っておくといいと思うよ…

この記事が参加している募集

#とは

57,754件

#最近の学び

181,254件

面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍