見出し画像

サッカー観戦おすすめスタジアム!関東近郊編

こんにちは。サッカー好きのSoraです。ここではサッカーを見たことがない人により楽しんでもらうためにおすすめのスタジアムを紹介します。ぜひ楽しそうなスタジアムを見つけてみて行ってみて欲しい。


1.関東近郊にあるスタジアムの紹介

まず初めに関東近郊に存在するスタジアムを紹介します。ついでに東京からの所要時間も合わせて紹介していきます。

1.埼玉スタジアム2002 (浦和レッズ)

最寄駅は浦和美園駅。東京駅からは約70分。駅からは歩いて20分前後の場所にスタジアムがある。駅からスタジアムまで一本道で迷わずに行ける。

2.等々力陸上競技場(川崎フロンターレ)

最寄駅は武蔵小杉駅、新丸子駅の2つ。東京駅からは約50分。駅からスタジアムまでは徒歩で約20分。こちらのスタジアムは東京駅から一本で行ける。

3.日産スタジアム(横浜Fマリノス)

最寄駅は新横浜駅、小机駅。東京駅からは約60分。駅からスタジアムまでは徒歩で約10分。こちらのスタジアムも駅から非常に近い。

4.ニッパツ三ツ沢球技場(横浜FC、横浜Fマリノス、YSCC横浜)


最寄駅は三ツ沢上町駅、横浜駅。東京駅からは約60分。横浜駅からは歩くことも可能だが少し遠いので、横浜駅からはバスまたは地下鉄を使うことをお勧めする。

5.味の素スタジアム(FC東京、東京ヴェルディ)

https://ameblo.jp/salon-cirsion/entry-12219379249.htmlより引用

最寄駅は飛田給駅、西調布駅。東京駅からは約1時間。駅からスタジアムまでは徒歩で約10分。個人的に駅から1番近い気がする。ただ駅から近いがために、駅付近のコンビニは非常に混雑する。

6.三協フロンテア柏スタジアム(柏レイソル)

https://ameblo.jp/jinnbei816816816416/entry-12761246698.htmlより引用

最寄駅は柏駅、新柏駅。東京駅からは約70分。駅からスタジアムまでは徒歩で約20分。こちらのスタジアムも駅からは少し遠いのでバスがおすすめである。

7.町田GIONスタジアム(FC町田ゼルビア)

https://edayfm.com/post/t1642383718533791744/より引用

最寄駅は鶴川駅。東京駅からは約100分。このスタジアムは駅から非常に遠くバスを使うことが必須である。鶴川駅から歩くと約60分かかる。

8.相模原GIONスタジアム(SC相模原)

https://ameblo.jp/xanadu09/entry-12673486843.htmlより引用

最寄駅は原当麻駅。東京駅からは約120分。駅からスタジアムまでは徒歩で約15分。公式サイトが写真付きで経路を案内しているので歩いて行く際にはそれも合わせて確認していただきたい。

9.NACK5スタジアム大宮(大宮アルディージャ)

https://www.sgp.or.jp/nack5より引用

最寄駅は大宮駅、北大宮駅、大宮公園駅。東京駅からは約70分。駅からスタジアムまでは歩いて約15分。どの駅からもスタジアムへ歩く時間はさほど変わらない。

10.フクダ電子アリーナ(ジェフユナイテッド千葉)

https://jefunited.co.jp/sp/top/matches/2018/0707/gallery/index.htmlより引用

最寄駅は蘇我駅。東京駅からは約80分。駅からスタジアムまでは徒歩で約10分。東京から一本の電車で行くことができる。

11.レモンガススタジアム平塚(湘南ベルマーレ)

https://ameblo.jp/tenimusky/entry-12745442830.htmlより引用

最寄駅は平塚駅。東京駅から約90分。駅からスタジアムまでは徒歩で27分。このスタジアムは駅から遠いのでバスがおすすめ。

番外編 国立競技場

最寄駅は千駄ヶ谷駅、信濃町駅、外苑前駅、四谷三丁目駅、北参道駅。東京駅からは約30分。駅からスタジアムまでは徒歩で約10分程度。個人的なおすすめは北参道駅。駅を出てすぐにコンビニが2店舗あるのでおすすめ。

2.どこのスタジアムが結局おすすめ?

第1位は”日産スタジアム”

おすすめのポイントとして
1つ目が駅からの近さである。
サッカーを見にいく際にどうしても遠いと行く気力がわかない人が多いと思う。日産スタジアムは駅からすごく近く、また、近くにコンビニなどが多いので飲み物などを買ってから行くことが可能である。そのためおすすめである。
2つ目が設備の綺麗さである。
駅から近いことにプラスして設備も綺麗である。これもすごく大事なポイントであると思う。

そして、おすすめの席は
「サポーターズシートの2階席の中央部分」である。この席はサッカーの応援を間近で楽しめるだけでなく、サッカーをしているところも見やすい。ただブーイングなどが嫌いな方は避けていただいた方がいいです。

実際のサポーターズシート2階席の眺め


他にも「バックアッパーの2階席」も見やすい席である。ピッチの広さを体感することができる。

第2位は”国立競技場”

ただ国立競技場に関してはたまにしか試合をしていないのでチケットに関しては少し取るのが難しくはあるものの、設備の綺麗さなどは他スタジアムとは比べ物にならないレベルで良い。
また、駅からも近いので非常にいきやすいのもポイントである。1位にしなかった理由としては、国立競技場での試合は多くのお客さんが来るので、チケットの売り切れが起こってしまい、見に行こうと思っても見に行けないことがある。また、駅付近が非常に混雑していてコンビニも少ないため、駅近郊で何かを買おうとしてもどうしても買えなくなってしまう状況も起きている。そこは注意していただきたい。

おすすめの席は「C-307,308,309」あたりはすごくいい。

その付近の席から見える景色

サッカーを上から見えるので、ゲームで見ている画面のような感覚になる。


第3位は埼玉スタジアム2002

このスタジアムが向いている人と向いていな人はおそらく両極端であると考えられる。
向いていない人はブーイングやヤジなどが苦手な方。そのような方には全くお勧めしない。しかし、ブーイングやヤジなど別に気にならないという人にはぜひ一度行って欲しいスタジアムである。このスタジアムの凄さはなんといってもサポーターの応援である。正直これは他のスタジアムでは全く味わえないものである。しかしデメリットとして、ブーイングなどに付け加えて、コンビニが近くにほとんどない。歩いて10分程度のところにイオンがあるのはいいが、スタジアムとは逆方向なので、あらかじめ飲み物などは買ってからスタジアムに向かって欲しい。

おすすめの席は「SB指定席の北側」である

平日開催とはいえそれでも物凄いサポーターの声が出ておりぜひ一度見に行って欲しいスタジアムである。


最後に

サッカーを見に行く動機はなんでもいい。でも多くの人に一度は見てもらいたいものである。実際僕は初めて行った時サッカーよりもサポーターの声に気になってしまい、以後雰囲気を楽しみに行ってるとまで言えるくらいスタジアムの雰囲気はとてもいいものである。また今回紹介できなかったスタジアムでも全てに味があり、良さがある。たくさんのスタジアムに足を運んで自分の好きなスタジアムを見つけて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?