遠回り

最近、周りからの良い評価を沢山貰えるようになって、「あぁ、頑張ってよかったな。」「私、よくやったね!」と思えることが増えた。

小さい頃、どれだけ沢山勉強しても、色んな塾に通っても成果が出なかった。
母からよく「なんで出来ないんだろうね。努力する方向が間違ってるんじゃない?」とか、「他の子は分かるのに、何で重要な部分が分からないんだろうね?」と言われたことがある。
母が悪い訳じゃないけれど、「あぁ〜、私はなんで出来ないんだろう。」「あぁ〜、なんて駄目な人間なんだ」とずっと思ってきた。

『努力は必ず報われる、報われない努力は努力とは言わない』という言葉のように私の『努力』は何も意味しないと思っていたが、今の場所に立って、あれは確実に『努力』だったと私が認めたい。

他の誰かが意図も簡単に進むゴールに、私は山や谷を何度も越えてゴールするだろう。
時間はかかって、それは他の人からしたら遠回りに見えるかもしれないが、意図も簡単にゴールした誰かより、何かに挑戦した自信と失敗を沢山乗り越えた経験は誰よりもあると言えるだろう。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?