バイトで、お皿を重ねたいけど高く重なってて置けないためどうしたらいいか、がなぜか言語化できなかった話

自分「このお皿をあそこに置きたいんですけど、あれが(指さしてる)、、、なんて言うんだろ、何というか」
相手「ああ、いっぱいで置けなくなっちゃったのかな?それならここに置いてくれればいいよ」

なぜか”高く重なってて置けない”というのが全く言語化できなくて、本当にどう質問したらいいかが分からなくなりました。
相手は忙しいのに優しく察してくれて本当に感謝です。
反省としておそらくこれがベストな質問↓
「このお皿をあそこに置きたいんですけどいっぱい重なってて置けないです、どうしたらいいですか?」

質問文を整理する時になぜ置けないのか→重なってる、高い、置けないくらい高い、上まで行ってる、高く積みあがってる
こんなに浮かんでるのになぜか分かりやすい説明に置き換えられなかったのです。
「重なってて置けない」だとどれも重なってるでしょとなるので、○○で置けないという言い回しが中々出てこなかったのです。

これ今日2024/5/19バイトでの出来事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?