マガジンのカバー画像

散歩

130
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

散步香港041 < Around Kowloon Bay Station 九龍灣站附近 >

散步香港041 < Around Kowloon Bay Station 九龍灣站附近 >

九龍灣站の外の道に炒栗子鹽焗鵪鶉蛋の屋台。この屋台は大体いつもここにいる。私が写真撮ってても全く気にせず、隣に立ってるお友達と延々お喋り。鵪鶉蛋くださいって言ったら、お友達さんが「ほら!お客さんだよ!」って言うぐらい商売っ気薄い。

実は去年の夏に香港に戻ってきて以来、初めて鵪鶉蛋を買った。他の屋台は値段を提示していないのが多い。香港の物価の上がり方を知っているだけに鵪鶉蛋も高くなっていて手が出せ

もっとみる
散步香港039-1  < 西環 / Bonham Road 般咸道 >

散步香港039-1 < 西環 / Bonham Road 般咸道 >

先の記事で書いた魯班先師廟から上っていって般咸道を歩くことになった。全然予習してなかったけれど、この辺りはやはり昔西洋人が住んでいた場所だけに古い西洋建築が多くて良いね。

これは一応香港大学の一部だよね?って全然調べてない私。

中途半端な緑だけど雰囲気が良いのでよしとする。

聖保羅書院は since 1851 なのに校舎新し過ぎて。

ここはまだ一部しか歩いていないので、全部制覇したら写真も

もっとみる
散步香港038 < 西環 / The Taipingshan Medical Heritage Trail 太平山醫學事蹟徑 >

散步香港038 < 西環 / The Taipingshan Medical Heritage Trail 太平山醫學事蹟徑 >

先だっての記事 散步香港036 < 西環 / Hong Kong Museum of Medical Sciences 香港醫學博物館 > でこの本「太平山醫學事蹟徑」を手に入れたので、早速これに則ってトレイルを回ってみた。

第一站
Hong Kong Museum of Medical Sciences 香港醫學博物館

ここについては前回の記事をご査収ください。

第二站
Site of F

もっとみる
散步香港037 < 深水埗 / 大南天梯《「盜月者」電影創作•劇本全集》新書發佈及道具展覽會 >

散步香港037 < 深水埗 / 大南天梯《「盜月者」電影創作•劇本全集》新書發佈及道具展覽會 >

大阪アジアン映画祭2024のオープニング作品である『盗月者』の書籍発売記念展示会が始まった。

《「盜月者」電影創作•劇本全集》新書發佈及道具展覽會
2月15日 - 3月3日 大南天梯(深水埗大南街173號)

大南街はこのところ最新の「文青エリア」として急激にイケてるお店が増えている地域。

さすがの MIRROR 人気、平日の昼間だったのに凄い人。写真は全部皆さんがお帰りになってから撮ったので

もっとみる
散步香港036 < 西環 / Hong Kong Museum of Medical Sciences 香港醫學博物館 >

散步香港036 < 西環 / Hong Kong Museum of Medical Sciences 香港醫學博物館 >

香港醫學博物館という看板を見つけたので行ってみた。写真がめちゃくちゃいっぱいあるのでご覚悟を。

Ladder Street 樓梯街のてっぺんと Caine Road 堅道が出会うところから出ている Caine lane 堅巷から下っていく。

階段を見下ろす場所で左向いたら Caine Lane 堅巷の入り口。

堅巷を歩いていると素敵な建物が見える。テンション上がる。

堅巷の道なりをぐるっと

もっとみる
散步香港035 < 西環 / King's College 英皇書院>

散步香港035 < 西環 / King's College 英皇書院>

とても素敵な赤レンガの建物があった。King's College 英皇書院だった。もうこの由緒正しき門構えだけで胸キュンだわ。

下を覗くとまあなんとも美しい庭園が。こんなに美しい校舎と庭園のある学校で学べたら幸せだろうね。美し過ぎるのでテンション上がって写真をバシバシ撮ってしまった。

赤レンガでアーチ型を見ると『牯嶺街少年殺人事件 A Brighter Summer Day』を想起する。私の一

もっとみる
散步香港034 < 西環 / Ching Lin Terrace 靑蓮臺 Rock Hill Street 山市街 To Li Terrace 桃李臺 >

散步香港034 < 西環 / Ching Lin Terrace 靑蓮臺 Rock Hill Street 山市街 To Li Terrace 桃李臺 >

魯班先師廟の前が Ching Lin Terrace 靑蓮臺。ここもやはり綺麗にリノベーションされたものや古いままの唐樓が並ぶ。静寂で鳥のさえずりが聞こえる広場になっている。住宅前に車が入ってこないので小さい子供さんがいる家庭なんかには良い遊び場。子供がいなくても静かで良い所。唐樓も素敵なので、ここに住むのもありかな、なんて考える。

この入り口の美しさよ。

靑蓮臺を抜けると Rock Hill

もっとみる
散步香港033 < 西環 / Lo Pan Temple 魯班仙師廟 Li Po Lung Path 李寶龍路 >

散步香港033 < 西環 / Lo Pan Temple 魯班仙師廟 Li Po Lung Path 李寶龍路 >

魯班仙師廟に行きたい!とリクエストを頂いた。久しぶり過ぎて道を覚えていないので地図を頼りに行ってみた。

まずは Belcher's Street 卑路乍街の Kennedy Town Kai-Fong Welfare Association 西環街坊福利會を目指す。街坊をそのまま Kai-Fong と表記するって面白すぎる。街坊というコンセプトを表す英語の単語が当時無かったということだろうか。謎

もっとみる
散步香港032 < 上環 / Wing Lok Street 永樂街 Man Wa Lane 文華里 >

散步香港032 < 上環 / Wing Lok Street 永樂街 Man Wa Lane 文華里 >

永樂街にはかろうじてまだ看板が残っている。ピカピカしないのが良い。香港はいまだにあらゆる道路にすずなりの看板が突き出していると思っている日本のTV局がパンデミック前には少なくなかった。そういう風景を撮りたいというリクエストが多くて困ったものだった。現在の香港では看板がなんとか生き残っている通りも多くてこの程度。悲しいけれどこれが現実。

しかし老舗がまだまだそのままの姿で比較的残っている通りでもあ

もっとみる

散步香港004-3 < Star Ferry 天星小輪 / 接繩技術 - 夜 >

< 接繩技術 - 昼 >もあるのだけれど、YouTubeがなぜか普通のfootageとしてアップさせてくれないので、まずは夜編から。

散步香港031 < 洪聖古廟 還神のつもりがただの拜神になっちゃった >

散步香港031 < 洪聖古廟 還神のつもりがただの拜神になっちゃった >

香港で独り身なので拜年(年始の挨拶)に行く必要もなく、とりあえず毎朝通るたびに挨拶している洪聖公に新年のご挨拶をすることにした。

数年前にお参りした時にいただいた符(お守り)を還神(神様にお返しする)つもりだったのだけれど見つからない。後日、符(お守り)が見つかったらここに置いておいてくれれば焼いておくから今日は大丈夫だよと言ってもらったので普通に拜神(お参り)することに。

ここは古廟とついて

もっとみる
散步香港030 < 上環 / Jarvois Street 蘇杭街 >

散步香港030 < 上環 / Jarvois Street 蘇杭街 >

この通りには何度も来ていたのに、みんな大好き兆成行があるのを知ったのは最近。平日でも客が並んでいる。土日の並び方はもっと凄いので来るなら平日をお勧めする。

この老舗の名前も香港在住や香港迷なら必ず見たことがあるはずだけれど、店舗がここにあるとは知らなかった似非在住者な私。

一つのお店で三つも看板が健在なのは珍しい。これは大事にメインテナンスしながら残してほしい風景。

そしてまだ生き残る老舗の

もっとみる