見出し画像

●続・まだ捨てないで紙マスク~そのキッチンペーパー会社に連絡してみた

2020年4月11日

紙マスクについていたゴムを利用して、超簡単な紙マスクを作ってみたお話は前にさせてもらった。

そうしたら、出た❗新聞に。
コーヒーフィルターマスク。
大学の教授先生、presents。

4枚重ね。ホチキスでタッカ-のようにパチパチ止めて、さらに不織布の何かを入れるとのこと。

何をやっても布マスクと同じ効果しかないのに、
手間がかかりすぎるような気がする。洗えないしね。

コーヒーフィルターでいけるなら、お墨付きを
あのペーパーを作っている会社にもらいたい…と
思い、noteの記事をつけて“お問い合わせ”してみた。ビジネスチャンスでもあるから悪い話ではないはず…が、

会社からの回答はこの通り。

…中略

当製品は調理用でお料理にお使い頂くクッキングペーバーとして、設計しております。
当該用途にご使用いただくようご案内しております。

リード クッキングペーパー製品詳細 (ご参考)
https://www.lion.co.jp/ja/products/248

一方、紙マスクにご使用頂く設計になっておりませんので、弊社はお薦めすることができません。
従いまして、ご意見頂きました「性能表示」に関するご案内は致しかねます。

志野様のご期待にお応えすることができず、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

以上、お返事とお詫びを申し上げます。
今後ともラ●オン製品を宜しくお願いいたします。

ラ●オン(株) お客様センター

ですと。失礼いたしました。
こちらこそご迷惑をおかけして。
コーヒーフィルターにもマスク使用の“おすすめ”はないはず。

とはいえ、我が作品、【チョー楽々、ネコでも出来る?!アイデアマスク】が簡単で作成ストレスが激的に少ない♥️。

でも、「スキ」は片手に足りるほどだから皆の心には今一歩だったみたい…。自己満足万歳。

と、思いながら、家から5分のドラッグストアに材料のペーパーを買いにいく。

あら、みあたらない。(?_?)?

で、めげずに6キロ離れた夜バイト先の近くのドラッグストアに立ち寄ると、

(・ε・` )次回入荷未定。●ードのペーパーのみ欠品。

私のnoteに”かくれ信者”がいてくれるのかしら。

だったらかなりうれしいな。

https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20200409/CK2020040902000030.html

ボルドール様はただいま車検中。
夜バイト先の隣にある、バイク屋さんにピットインしています。。

こちらも会えてうれしいな( 〃▽〃)。
本当にカッコいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?