見出し画像

夏の自由研究~EQについて~【キャリコンサロン編集部】#70

みなさん、こんばんは。今日もお疲れさまです。

この度、【キャリコンサロン編集部】の活動に参加をさせていただくことになりました。今回、はじめての投稿です。よろしくお願いします!

はじめに簡単に自己紹介ですが、改めまして<soouu_t>と言います。「ひとりひとりの自分らしい働き方、新しいチャレンジ、持続可能な生き方を支援したい」そんな想いをもってキャリア支援に携わっています。組織内では、キャリア開発のほか採用や人材育成に関わっており、組織外では、キャリアコンサルタントとしてのひとり立ちを目指して勉強中の毎日です!

さて、今週のテーマは【夏の自由研究】ということで、私が今年の夏、どっぷりと研究しているのは「EQ」です。プロファイラー資格取得のために勉強をしているのですが、8月頭から勉強を開始し、9月に試験があるため、まさに【夏の自由研究】状態ですね。そんな「EQ」について、今日は書いていきます。

EQとは

こちらは先日も少し触れましたが、そもそもEQとはなにかというと、Emotinal intelligence Quotientの頭文字で、心の知能指数、感情をマネジメントする力と言われている能力です。もう少し具体的にいうとしたら、「自分や他者の感情を適切に読み取り、その感情を理解し、活用しながら行動に繋げる」という感じでしょうか。そして、このEQは、ビジネスシーンにおいては、IQ以上に大切だといわれることも多い能力です。

EQはなぜ大切なのか

このEQがなぜ大切なのかというと、自分が得たい成果やありたい姿に近づくために、EQを活用していくことができるからです。例えば、営業で成果を出すため、業務の生産性を上げるため、チームビルディングのため、あるいは、仕事のみならず、家庭においてパートナーの協力をもっと得るためなど、人によってさまざまなケースが考えられます。こうしたさまざまなケースにおいて、EQを適切に活用することによって良い効果をもたらすことができます。
ではなぜそう言えるのか。それは、人の行動の手前には必ず何らかの感情が存在するからです。自他の感情を適切に捉え、その場にふさわしい状態になれるよう感情を利用することによって、結果、ありたい姿に近づくための行動に繋げることができるということですね。

EQ能力の開発の難しさ(最近の学び①)

上記のようにEQを適切に活用していくためには、EQの能力を開発していくことが必要です。まずは検査を受けて自分の現状を知り、24個ある素養の中から開発素養と具体的なアクションを決めて、行動計画を立てて開発に取り組んでいきます。具体的には、「ノンバーバルスキルを高める」とか、「感情的被影響性を高める」とか、そんなイメージです。(ここでいう“高める”というのは、該当する感情による行動の量を多くする、という意味合いになります。素養の開発の際には、“高める”だけではなく、“低める”、つまり行動量を減らすというアプローチもできます。)
そして、実はこれがなかなか難しいのです…!なぜかというと、やはり感情とこれまでの行動スタイルや価値観、こうすべきというような姿や理想像は密接に結びついているため、新たな素養を開発するために意識的に行動を行ったとしても、「あれ、でもこれってなんか私らしくないな」と思うことがあるからです。そんなときにはどうするか、それはやはり、「素養の開発によって得たい成果は何なのか」という点に立ち戻るしかないのだろうな、と私は思っています。

分析では終わらない(最近の学び②)

プロファイラーの役割は、受検者のEQの現状をふまえて、なりたい姿に近づくため、得たい成果を得るために、どのように素養の開発を行っていくのが良いかアドバイスを行うことです。ここでも大切な点を最近学んだのですが、それは、分析で終わってはいけないということです。検査結果を見て、傾向を掴み、仮説をたてることはできますが、それがその方のすべてではないということですね。繰り返しですが、感情は、その方が大切にしている価値観や理想、置かれている立場や状況と蜜に関わるものなので、その方をさまざまな角度から知り、現状と掛け合わせをしていかないと、プロファイリングとしては成り立たないということです。
この点は、キャリア支援にも繋がるなぁと感じています。外的キャリアだけではなく、内的キャリアやひととなりや想いに触れることで、その方らしさをちゃんと知ることができるということですね。「同じ絵をみる」ということをキャリア相談においては大切にしていますが、日頃から、この点を改めて意識していきたいなと、そんな気づきにも繋がった学びでした。


ということで、私の夏の自由研究、テーマはEQについてでしたが、いかがでしたでしょうか。8月後半になりましたが、この研究はまだまだ続きます!また新たな学びにを書いていきますので、よければまた見にきてください🙌
今回はじめての【キャリコンサロン編集部】としての投稿でしたが、今後も水曜日の担当として、コツコツ発信していきたいと思います!引き続き、よろしくお願いします😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?