見出し画像

じゃあ何て言えばいい?#Me Too

「男がお茶淹れるなんて変わってるね、女性が淹れた方が美味しいよ」
「やっぱり女性はスーツにパンプスを履くべきだよね、スカートに合うよ」
「講師をもてなしたりお茶を淹れるには女子じゃなきゃ」
「この前、飛行機を利用したら、スチュワーデスがおばさんばかりでビックリした」


つい
「え、それ、セクハラですよね」と言ってしまうアラフィフな私。
言い方がキツイと思う。表情も睨みつけてると思う。

空気が悪くなる。気まずい。
上司に忖度する後輩が場を和ませようと「女性が素晴らしいって褒めてるんですよね~」なんて意訳して、私の不穏な発言をかき消す。

上司も「そうそう」と笑って、結局、私の気持ちは伝わらないまま、上司も何が悪かったのかわからないまま、その会話が終わる。


ねぇ、じゃあ、何て言えば良かったの?
何て言えば伝わるの?

伝わらないの?
諦めるの?


そういう発言をするのは、やはり同世代アラフォー・アラフィフ以上の男の人…と、そして女の人も。

価値観が違うのだから仕方ない。
そうやって育ってきて、そうやって生きてきた。
親も、兄弟姉妹も、友人も、みな近い考え方で、自分が「普通」だから。


妻もいて娘もいて、母を愛している男性でも、女性をレイプする。
父親に差別され、夫に蔑ろにされた経験を持つ女性が、娘よりも息子を優遇する。
経験も年齢も上の女性が、年下の男性を持ち上げて自分を落とす。


そして、そんな社会に放り出された若者たちが、小学校でも中学校でも高校でも大学でも、男女平等に育ったはずなのに、
男尊女卑に染まっていく、次第に。

そもそも、今の若い人は実際、育児も家事もしている人が多いし、女性が、男性が、なんて言わない。
社会に染まっていく中で、男だから、女だから、と諦めや現実を学んでいく。年上や上司におもねる・へつらう中で、徐々にその思想に感染していく。


私の好きなお笑いジャーナリストの女性は、頭も良いし勉強家で、知らないコトを知らないと言える尊敬に値する人だ。
しかし、彼女がある時「お嫁にいきたいですよ」と発言した時はがっかりした。

お嫁にいく

何故、「結婚したい」と言えなかったのかと思う。
お婿にいく との言葉の違いを考えて欲しかった。

お嫁=男女 と決めつけているし、今の世の中の風潮とは逆行していないだろうか?

セクハラ にしても、モラハラにしても、ハラスメントには思い込みや価値観、育ってきた文化が大きく関わっている。

私が息子たちに「男らしく」「男だから」と一度も言わずに育てたことを、同年代の男性は驚いていた。

彼は、そう言われて育ってきたんだろう。


さて、私が言葉一つ一つに引っかかる時、それを上手く相手に気づいてもらえるには何て言えばいいんだろうか?

罪を憎んで人を憎まず。

私は、彼や上司や年配の女性たちを憎んでいるわけではない。
ただ、ハラスメントになりえる自分の言動を悟ってほしいだけなんだ。

伝えたいけど、伝わらず。
ただ、頭の固い、ピリピリしているおばさん、になってしまう。

上手な伝え方、教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?