見出し画像

退職エントリーがあるならば、コルクラボの退会エントリーを書いておこうと思う

本日、7月31日でコルクラボを退会します。入ったのは2017年12月21日なので、約3年7ヶ月お世話になりました。その間に出会ったコルクラボのメンバーも、関わっていただいた方達にも感謝しています!

人生の中では、今の会社(9年半くらい)、新卒で入った会社(6年と1ヶ月)、小学校(6年間)に続いて長い期間所属していた場所になる。

最初は「コミュニティ」やコミュニティマネージャーの仕事が自分のキャリアにも関係すると思ったので体験しようと、”コミュニティを学ぶ”を目的にしていたコルクラボに入った。
はじめは月に2回行われる定例会(全体会)におっかなびっくり参加して、少し知り合いが増えてからは運営についても覗いてみようとオープンな会議に参加していたら、「定例会の司会・進行」の役割を引き受けることになって、途中お休みしながらも最後まで一つの拠り所になった。

※最初の経緯はこちらに書いてます。

実際に退会しようと決めてから最初に気になったのが今後の定例会の運営で、1ヶ月前にコミュニティ内の掲示板でやめると告知して引き継ぎのための会議(ゆるく雑談会形式)を開いたり、運営作業をまとめた資料を作ったりしました。ほんとに、仕事より(と同じくらい?)真剣に取り組んでいる。

個人として得難い経験もいろいろ(*)とさせてもらったし、組織としての視点についても学ばせてもらいました。定例会の役割を負った事も、ほかにもたくさんの取り組みでリーダーになったりチームに加わって体験した事は、会社でも役に立つ事が多くてますますのめり込んでいった。

*ぼくのnoteで コルクラボ のハッシュタグを捜してみてください。ついでにnote全体の コルクラボ のタグがついた記事も是非みてねw

会議でつかうzoomの操作やブレイクアウトルームの使い方もコルクラボで初めて触れた。オンラインを含めてチーミングを深めるために雑談の時間や仕掛け作りもコルクラボのプロジェクトでの経験。会社の仕事の中で、長期的な内部向けのプロジェクトを立ち上げる時にみんなを巻き込んでいくのに少人数からはじめて熱量を上げるように進めたのもコルクラボの進め方だった。

もちろん技術的なことだけじゃない。コルクラボで交流した幅広い業種の人から聞いた身の回りについての話は、自分の周りに閉じていないリアルを感じる事ができて在宅生活が始まったころの不安な時期に安心することができた。それどころか、早い時期に朝のラジオ体操や夜の振り返りの時間がイベント化されて習慣をなぞる事で心が安定した。ちなみに、今でも(運営は引き継がれて)ラジオ体操の時間も振り返りの時間も続いている。誰かのためになると思ったら、誰かが手をあげて居場所を作る。そんな文化にとても助けられたし、居心地が良かった。

運営の議論はオープンにイベントが立っているので、議論に加わることで気づきを得る事ができる。「どうすれば、もっとコルクラボが盛り上がるか」を考えるうちに、個人とは違う組織としての視点があると気がついてやっと「組織開発」のイメージが湧くようになったのも、大きな収穫だった。

これだけ書いているとやたら仕事に役立つマッチョなコミュニティみたいだけど、メンバーはだいたい大人しくて、自由と物語を愛する気の良い人たちだ。もちろん、コミュニティの中での分人(一側面)かもしれないけど。文化的で言語化や構造化にちょっとこだわりのある人が多めの、全員が優しい人たちの集まりだ。みんなができるかぎりみんなに気遣っている素敵な場所だ。


そんな雰囲気に憧れて、会社以外のところでもコミュニティ活動に関わってもいる。身近では、小学校のパパの会で運営に口を出すうちにいつの間にか副会長になったし、息子の保育園時代のパパの会もほそぼそと続けている。ほかの団体でコミュニティを立ち上げるのに参画した事もあるし、自分で立ち上げたこともある。いまはもう終了してしまったNサロンの「ちょい飲み部」は本体が終了しているのに今でもオンラインで月1回続けて、それも自分の中で大事な役割になっている。

あっというまの長い間、たくさんチャレンジの機会をもらいました。これまでの役割で恩を返せているのかわからないけど、去ることに寂しいと言ってくれる人がたくさんいるので役には立ったのかと思ってる。
明日からこの居心地のよい秘密基地がなくなるのかと思うと身がすくむ思いだけど、それも自分で決めたチャレンジなので恥ずかしく無い姿でいられるように頑張ります!

とはいえ、このチャレンジの一つはまた自分が次のステージに行けたと思ったら再び入り直すことも考えている。コミュニケーションは少なくなるかもしれないけど、「コルクラボと共に生きる」ことはずっとできると思っている。


それでも今日は一区切り。長い間、どうもありがとうございました!これからもよろしく!!

公の場所で、めちゃくちゃコルクラボのメンバー向けのメッセージになっちゃった(笑)


おわり

読んでいて幸せになれたら、僕にも教えてください。きっと、僕も飛び上がるほど幸せです。 感謝の気持ちを、あなたの居るほうへ送ります💌