見出し画像

銚子市公正図書館


引越しをしたばかりは、家に何もなくて大変ですよね。

我が家は、しばらくの間、テレビもネット環境もありませんでした。


そうだ。

息子に本を読んであげよう!

と思い、銚子市公正図書館へ行きました。



こんな人におすすめ


🐟本を借りたい

🐟おはなし会に参加したい

🐟銚子市電子図書館を利用したい

☄メンバーシップのご参加はこちら


場所


〒288-0056

千葉県銚子市新生町2-1-5


JR銚子駅から


銚子駅からの距離は、およそ800m。

所要時間は、徒歩でおよそ10分。


歩いて行く


一見、途中で間違えそうな経路です。

建物は、表通りに面していません。

見た目も図書館っぽくありません。

道路に案内板がなければ、おそらく通り過ぎていたでしょう。

徒歩でおよそ10分で到着です。


車で行く


車で向かう場合は、メインストリートを進みます。

国道244号を進んで行く方がわかりやすい経路ですね。

気を抜くと本当に通り過ぎてしまうので、お気をつけください。

およそ4分で到着です。


駐車場


無料の駐車スペースがあります。

図書館を挟んで、前後に2ヶ所あります。

入り口に面している駐車場は、10台分ほどしかありません。


利用可能時間は、午前9時から閉館時間までです。


開館時間


火曜日、木曜日から日曜日、祝日

午前9時から午後5時まで


水曜日


午前9時から午後7時まで

水曜日のみ開館時間延長


休館日


毎週月曜日

月曜日が祝日の場合は、次の日の火曜日が休館日になります。


月末館内整理日


年末年始

12月28日から1月4日


空いている時間帯


私が図書館を訪れた午前10時頃は、2人ほどしか利用していませんでした。


息子が騒いだら…


と心配だったのですが、人がほとんどいなかったので、少し安心しました。

息子はというと、楽しそうに気になる本を手に取っていました。


後日、地元の方と話した際。

図書館を利用する人は、想像よりも少ない話を伺いました。

何時に訪れても良さそうです。


お手洗い


多目的用のお手洗いがあるので、おむつの交換はできます。

おむつはお持ち帰りです。

ただ、お手洗い自体が古く、薄暗いので少し怖いです。

また、綺麗で清潔感があるとはあまり言えません。

緊急ではない場合は、あまりおすすめしません。


授乳室


授乳室はありません。

お湯もありません。


利用方法


銚子市内に在住の方。

通勤通学している方。

図書館利用カードが作成できます。

わーい!


図書館利用カードを作成後。

自由に本を借りることができるようになります。

カウンターで住所を確認をされます。

運転免許証や健康保険証。

学生証など、身分証明ができるものを持参してください。


条件に当てはまらない方は、本を借りることはできません。

ただ、図書館内で本を読むことは可能です。


館内で本を探す


貸出カウンターの左側に、利用者端末があります。

そちらの端末から検索します。

図書館内に所蔵している本。

雑誌、ビデオ、CD、DVDが検索の対象です。


探しているものが借りられている場合は、予約することができます。

探しているものが図書館内にない場合。

他の図書館から借りてくることも可能です。

できる限りリクエストに応じてくれる優しい図書館。

備え付けの用紙で申し込んでみてください。


ネットで本を探す


図書館に行かなくても、ネット上で図書館内の本を探すことができます。

検索方法は、図書館内の端末と同じです。

戸惑うことなく、簡単に調べられますね。


ネットで本を予約する


残念ながら、中学生以上でないとこの機能は利用できません。

また、初回は貸出カウンターで手続きをする必要があります。

ネットで本を予約したい!

そう思ったら、まずは貸出カウンターへ。


・パスワード

・メール


この2つをを登録するだけです。


本を借りる


貸出期間は、2週間です。


本、雑誌、紙芝居は5冊まで。

ビデオ、CD、DVDは1点のみ。


中には借りられないものもあるので、その場で確認してください。


本を返す


貸出、返却カウンターで本を返します。

図書館が閉まっている時間帯は、入り口の返却ポストへ投函。

ただ、壊れやすいビデオやCD、DVDはポストの中に入れられません。

お気をつけください。


銚子市電子図書館


2022年1月より、銚子市電子図書館が始まりました。

図書館に直接行かなくても、図書館が手の中に。

気軽に図書館の本が読める良いシステムが始まったと思います。


子どもへの本の読み聞かせ。

自分が本を読むため。


図書館を利用しようとしても、時間的制約は大きいです。

ましてや、子連れでは図書館はハードルが高い場所ですよね。

しかし、電子図書館であれば様々な心配事もなし。

なんと便利なのでしょうか。


電子図書館を利用するにあたり、注意点は3つ。

  • ログインには銚子市の利用カード登録が事前に必要


利用カードは、銚子市の図書館で登録ができます。

電子図書館を利用する前に図書館へ1度行く必要があります。

利用者IDに自分の登録番号を入れるためです。

  • 実際の図書館の本の数よりも少ない


電子図書館で読める本の数は、図書館内の紙の本全てではありません。

とはいえ、多くの本が読めます。

  • 本のリクエストはできない


電子図書館で読める本は限られているので、本のリクエストはできません。

本のリクエストをする場合。

本の予約をする場合。

図書館システムの利用が必須です。


この3点さえ問題なければ、とても便利な機能です。

ログインの初期パスワードは、自分の生年月日なので簡単に始められます。

本が読みたいけど、最近図書館に行けていない方は、ぜひお試しください。


おはなし


毎週水曜日の15時30分から始まります。

幼児から小学校低学年までの子どもが対象。


祝日と学校休業日はお休みです。

他にも季節によって様々なイベントが行われています。


図書館に公正?


じつは「銚子市図書館」という名前だと思って行きました。

しかし、地図や看板を見ると、


「公正」


の文字があり、少々戸惑いました。


名前に「公正」が付くとういうことは、どういうことだ?

正規ではない小さな図書館もあるのか…?

と考えてしまいました。


気になったので、名前の由来を調べてみました。


始まり


銚子市公正図書館の始まりは、今からだいぶ昔のお話です。


大正13年8月1日。

主人公は、浜口儀兵衛(はまぐち ぎへえ)商店店主。

浜口儀兵衛は、ある企画を立てました。

その企画とは、銚子地方の文化向上を目指すもの。

社会教育事業を行うというものでした。

そして、浜口儀兵衛は翌年の大正14年、財団法人公正会を設立しました。


社会教育事業の内容は、主に3つ。

公正図書館の設立、公正学院、そして社会教育の諸施設です。


名前の由来


戦後、昭和23年3月1日。

財団法人公正会は解散されました。

残った建物、蔵書は銚子市に寄贈。

1ヶ月後の昭和23年4月1日に図書館が創立しました。


財団法人公正会の建物がそのまま図書館になったというわけです。

そして、記念に「公正」という文字が名前に残されました。

こうして「銚子市公正図書館」と名付けられました。


調べてみたら、予想とは全く違う事実でした。

記念として「公正」を付けただけだったんですね。


利用してみた


入り口から中を覗いてみると、あれ?

図書館というより、公民館な大きさ。

ついこの間まで大きな図書館を利用していたせいかもしれません。


そして、建物に入ってみました。

貸出カウンターの前を通り過ぎようとしたとき。

利用カードの有無を確認されました。

もちろん、お引越しをしたばかりで初めての利用です。

その場で利用カードを作成することになりました。


本を借りない。

本を図書館内で読むだけ。

そういう方は、利用者用紙を書くだけで済みます。


スキャン


なぜ本を借りる前に入り口で声をかけられたのか。

不思議に思いながらも、利用カードの手続きをしていました。


しかし、住所を書いている途中。

その理由が次の利用者が現れたおかげで、すぐにわかりました。


なんと、貸出カウンターの前の機械。

その機械が利用カードをスキャンする機械だったのです。

都市部から引っ越してきた私でも、そのパターンは初めてでした。


それまでは、


本を借りない=自由に出入りが可能


という概念でした。

利用者のデータを取っているということに驚きました。

利用カードを作成した頃は、人が来るたびにピッピッ。

カウンター横を通り過ぎる際に、利用カードを通す必要がありました。


➤現在は、スキャンが不要になりました。


読書手帳


無事に利用カードを取得。

本を借りてみました。

本を渡された際。

今で利用したことのない「読書手帳」というものを一緒にいただきました。

大きさは、おくすり手帳と同じくらいの小さな手帳です。


本を借りると、毎回小さなシールが一緒に渡されます。

そして、そのシールを手帳に貼って記録を付けます。

何をいつ読んだのかがわかる手帳です。


最近は、電子端末を利用しない日がない生活。

紙の手帳が新鮮に感じました。


読書手帳の中身


手帳を開くと、中はこのようになっています。

ただ記録するだけではありません。

☆5つで読んだ本を評価する点がおもしろいですね。

誰でも使い始められる良いアイテムです。

息子に読んだ絵本記録として活用決定。


銚子市公正図書館周辺

公共施設

銚子市公正図書館から徒歩20分以内の公共施設をご紹介。

濱口梧洞の銅像

銚子市公正図書館から徒歩1分

銚子市役所

銚子市公正図書館から徒歩10分

銚子市保健福祉センター

銚子市公正図書館から徒歩10分

JR銚子駅

銚子市公正図書館から徒歩10分


飲食店

銚子市公正図書館から徒歩20分以内の飲食店をご紹介。

一心

銚子市公正図書館から徒歩2分

台湾料理 福庭

銚子市公正図書館から徒歩3分

蕎麦口福 加満家

銚子市公正図書館から徒歩4分

こだわりとんかつ とん膳

銚子市公正図書館から徒歩5分

香海

銚子市公正図書館から徒歩6分

そば・うどん 島彦本店(2022年7月閉店)

銚子市公正図書館から徒歩8分

RU・NOWA(ル・ノワ)銚子駅前1号店

銚子市公正図書館から徒歩8分

観光

銚子市公正図書館から徒歩20分の観光スポットをご紹介。

日本初の修学旅行到達の地

銚子市公正図書館から徒歩10分

遊ぶ

銚子市公正図書館から徒歩20分以内の子どもが遊べる場所をご紹介。

河岸公園

銚子市公正図書館から徒歩9分


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?