見出し画像

亡くなった父親と国技館の枡席で大相撲を見たい✅

なぜしたいのか?

バケットリスト」の1つに「亡くなった父親と国技館の枡席で大相撲を見る」というのを入れています。僕自身「相撲が好きか?」と言われると「嫌いではない」くらいです。若貴フィーバーの時や舞の海、小錦、白鵬などの頃は時々テレビ中継を見ていましたが、それほど熱心ではないです。数年前に亡くなった父親は相撲が好きで、よくテレビで相撲を見ていましたし、自宅兼職場でラジオを聞いていました。そんな父親を相撲観戦に連れて行けなかったのが心残りであり、僕も死ぬまでに一度くらいは見てみたいと思っています。

相撲はいつどこでやっているのか?

本場所の日程(日本相撲協会HP)

全く基礎知識がないので調べてみました。日本相撲協会のHPによると大相撲の本場所は年に6回開催され、そのうち東京の国技館は他都市と交互に3回やっているみたい。だとすると今年の5月もしくは9月の本場所に行くか・・・?

枡席(マス席)で見る

相撲は詳しくないですが、せっかくならば桝席で食事やお酒を楽しみながら見たいと思っています。いろいろ種類があるようなのでも少し調べてみますが嫁ちゃんや友達とワイワイ言いながら見たい。そこに父親の遺影も持って行きたいと思っています。


↓実現しました!2023.5.27↓

東京の両国国技館である「五月場所」の十四日目に行ってきました。

両国駅ホーム
番狂わせろ。

配信されたばかりのNetflixドラマ「サンクチュアリ-聖域-」の宣伝が両国駅の至る所にありました。僕たちも見ましたがとても面白い作品ですよね。

力士たちの写真

両国駅の中には歴代の優勝力士たちの写真も飾ってあり初めて見る相撲への気分が高まってきます。

国技館までにはお土産屋などもある
カラフルな力士たちの旗

国技館は両国駅のすぐそばにあり、向かう途中にお土産屋などもあります。

桝席のチケット

初めての大相撲観戦は奮発してなんと「マスA席」。友人のご両親が贔屓のお茶屋さんがあるとのことだったので4人マスA席を友人に購入してもらい、友人、嫁ちゃん、僕の3人で見ます。ちなみに「4人席に4人座ると狭いよ〜」と言われていたので3人でいくことにしました。

案内所

中に入ると案内所(お茶屋)がたくさんあります。今回は16番の「河平」さんにいろいろお願いしました。

土俵会場

たっつけ袴姿の「出方さん」に連れられてまだ人が少ない会場に入ります。

4人マス席
4人マス席

事前に聞いていたとおり、4人マス席に大人4人は少々狭そうです。今回は3人なので1席は荷物やお弁当をまとめて置きました。

一日のスケジュール(日本相撲協会のHPより
ビールで乾杯

TVでしか相撲を見たことが無かったので知らなかったのですが、朝から取り組みをやっているんですね。出方さんが持ってきてくださったお茶屋の弁当を食べながら幕下の取り組みを見てノンビリしたいと思います。まずはビールで乾杯!

歴代の横綱たちの写真
幕下の取り組み

幕下の取り組みにはまだ観客は多くはないけれども時折「〇〇頑張れ〜」などの声援が飛んでます。おじさんだけでなく若い女性の声もありました。熱心なファンなんでしょうね。僕は幕下の力士が誰なのか全然分からないけれども、体格が不利そうな方をまずは応援してみます。

国技館名物の焼き鳥と角力豆をツマミに日本酒を飲む。焼き鳥マジ美味いです。両国国技館の地下は日本最大級の焼き鳥工場だとか・・・マジか?

NHKのカメラ

取り組みの間にトイレにちょくちょく行きました。通路沿いにはたくさんのお土産屋や売店がありましたが、今回はお茶屋さんにお願いしているので、飲み物などの注文はマス席まで取りに来てくれます。

十両の土俵入り
リアル幕乃内弁当

十両の土俵入りを見た後はリアルな「幕乃内弁当」を食べます。いつもは仕事などで弁当が出ても「えー幕の内かぁ・・・」と思いがちですが、相撲を見ながらの幕の内弁当は最高です。美味い。

十両の取り組みがはじまってからは明らかに観客の数が増えてきました。十両ともなると幕下の力士よりもカラダがデキてる・・・筋肉隆々ですね。

時疾風vs天空海

いよいよ嫁ちゃん推しの「時疾風」の登場です。相手は「天空海」。「あくあ」と読むそうです。結果は時疾風が押し出しで負け。今場所負け越しちゃいました。次回は勝ち越し頑張れ!

幕内の土俵入り
横綱の土俵入り

十両の取り組みが終わった後はいよいよ幕内と横綱の土俵入りです。さすが幕内の力士たちは風格が違います。横綱照ノ富士も4場所ぶりとなる土俵で、今日勝てば優勝です。

満員御礼
父ちゃん見てるか!?

「満員御礼」の垂れ幕も下がり、会場のボルテージは最高です。スマホに入れた父親も喜んでいるでしょう。

懸賞金

いよいよ結びの一番、横綱「照ノ富士」vs関脇「霧馬山」です。テレビでお馴染みの永谷園やタマホームの懸賞金がすごい・・・。

寄り切りで照ノ富士の勝ち。千秋楽を待たずに十四日目で優勝。さすが横綱の貫禄でした。いや〜、人生に一度くらいは大相撲を見たいと思って自分のバケットリストに入れはしましたが今の力士もよく知らない僕や嫁ちゃんは今日の観戦で相撲の魅力に取り憑かれました。メッチャ面白かった!チケットをとってくれた友人に感謝するのと、もっと相撲観戦の面白さを伝えたいと思いました。これを機にまた別場所の相撲観戦もしたいと思います。大阪、名古屋、福岡にも行ってみたい。大相撲最高!

おまけ

亀戸餃子

夕飯は「亀戸ぎょうざ両国支店」で食べてきました。お客さんが結構並んでいたけれどもメッチャ美味しかったです。そして家に帰ってお茶屋さんのお土産を開けてみると・・・また国技館の焼き鳥を食べられる!

お茶屋さんのお土産

ちなみに金額は・・・

マスAの4人席52,000円込みで、お弁当やお土産、飲んだお酒全部合わせて102,250円(消費税込み)でした。3人で割ると1人34,000円くらい。
初めての大相撲観戦だったので桝席にしましたが、次回も桝席がいいなぁ。ただし次回はお土産は無くてもいいかも・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?