マガジンのカバー画像

誕生日の人

134
その日の誕生日の人について自分の思い出をつづってみてます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ヴィンセントミネリ

ヴィンセントミネリ

今日2月28日は、ヴィンセント・ミネリの誕生日です。

あの「オズの魔法使い」のドリシー役で知られている、ジュディ・ガーランドと結婚。二人の間に生まれたのがあのライザ・ミネリですね。

ヴィンセントミネリは映画監督として50年代のミュージカル映画「ジーグフェルド・フォリーズ」や「巴里のアメリカ人」「バンドワゴン」「ブリガドーン」「恋の手ほどき」などが有名ですね。

わたしはフレッド・アステアが好き

もっとみる

映画“ソウ”

今日2月27日は、ジェームズ・ワン監督の誕生日です。

ワン監督はあの「ソウ」の監督・脚本を務めています。
最近では「ワイルドスピードSKY MISSION」や「アクアマン」の監督でもあります。

オーストラリアのメルボルン工科大学で共同製作者のリー・ワネルと出会い、2人で映画制作をしたことが始まりだったそうです。
無名の作家が低予算で作られた作品は、いろいろな経緯を経て全世界からの買い付けが殺到

もっとみる
“キングカズ”

“キングカズ”

今日2月26日は、カズこと三浦和良さんの誕生日です。

1994年にJリーグが開幕し、一気に日本国内でサッカーブームが巻き起こっていったのを今でも覚えています。今でも何度でもテレビで流れてくる、大きいサッカーボールから出てくるカズさんを見たことある人も多いと思います。

読売ヴェルディの黄金時代は、ラモス瑠偉、武田、菊池新吉、都並、加藤九、柱谷、北沢、中村、ペレイラ、のちに、ビスマルク、アルシンド

もっとみる
"だれ?この綺麗な人?"

"だれ?この綺麗な人?"

今日2月25日は、ティア・レオーニの誕生日てます。

いろんな映画に出演しており、主にコメディセンスがとてもある女優さんだと思います。
しかし綺麗なんです。

「ディープインパクト」「天使のくれた時間」
「さよなら、さよならハリウッド」
「ディック&ジェーン復讐は最高!」など印象的な演技で出演しています。

「天使のくれた時間」はパッケージから、わぁこの綺麗な人誰?と思うくらい名前は知らないけど、

もっとみる
"チャゲアスの頃"

"チャゲアスの頃"

今日2月24日は、ASKAさんの誕生日です。

ASKAさんはソロのでも、「はじまりはいつも雨」とか「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」とか「同じ時代」とか好きです。

でもASKAさんはやっぱりCHAGE&ASKAなんですよね。やっぱりCHAGEさんがいることで、良いバランスになってる気がわたしはしますけどね〜。

「LOVESONG」とか「モーニングムーン」とか「GUYS」とかカッコよかったですけ

もっとみる
“お父さん犬”

“お父さん犬”

今日2月23日は、北大路欣也さんの誕生日です。

北大路欣也さんは今はもうソフトバンクのCM「白戸家のお父さん犬」の声でお馴染みですよね。
木村拓哉さん主演のドラマ「華麗なる一族」にて一族の父親役を演じ、息子役の木村拓哉との応戦が迫力があって(顔を中心に)おもしろかったですね。

しかしあんまり他の情報はわからないんですよね、どうんな人だったのか浅く調べて見ました。

なるほどそれ以降にCMや現代

もっとみる
EIKO!GO!!がツボ。

EIKO!GO!!がツボ。

今日2月22日は、狩野英孝さんの誕生日です。

狩野英孝さんは最近のYoutubeチャンネル「EIKO! GO!!」で人気を確立しています。
それまではテレビの方で、ラーメンつけ麺キャラからの“いじられ芸人”“天然芸人”で、同じ事務所の出川哲朗さんの次の逸材という引用が強かったという感覚です。

2020年の頭からYoutubeチャンネルを開設したのちに、じわじわ登録者数を増やしました。ゲーム中の

もっとみる
“和田毅”

“和田毅”

今日は2月21日は、ソフトバンクホークス和田毅さんの誕生日です。

あえて、「和田」と呼ばせて頂きます。

ソフトバンクの和田は今では「松坂世代最後の一人」とか言われてるみたいで・・・
でもすごく不思議なピッチャーだったなぁと思います。

当時独特な投げ方が、ホークスには結構居ましたね。
杉内も、斉藤和巳も、渡辺正和も、寺原も、新垣も、投げ方が特徴的ですごく印象的でした。

よく当時のパワプロでも

もっとみる
"だいじょうぶだぁ"

"だいじょうぶだぁ"

今日2月20日は、志村けんさんといしのようこさんのお二人の誕生日です。

偶然にも一緒の誕生日の二人は、当時「志村けんのだいじょうぶだぁ」でレギュラー出演していて、抜群の掛け合いで話題になっていました。

プライベートでも仲が良かったみたいで、“付き合ってるのでは?”と噂になったほどだったと思います。

志村さんは残念ながらもうこの世にはいませんが、過去の映像はたくさんYoutubeやDVDに残っ

もっとみる
“Dr.Dre”のハーフタイムショウ

“Dr.Dre”のハーフタイムショウ

今日2月18日は、この間のスーパーボウルの中心人物、Dr.Dreの誕生日です。

あまり知らないからこそ、怖いもの無しでなんとか書いてみようと思いました。

まずつい先日のスーパーボウルはすごかったですね!!
初めてちゃんとアメフトの試合を観ました。
豪快で、ビッグプレーが出るとその場にいなくてもウオォ!っと声を出している自分がいましたね。そのスーパーボウルのハーフタイムをつとめたのが、Dr.Dr

もっとみる
“岡本喜八”

“岡本喜八”

今日2月17日は、岡本喜八監督の誕生日です。

岡本喜八監督は日本でかなり偉大な映画監督の一人ですよね。
「ブルークリスマス」「ダイナマイトどんどん」「ジャズ大名」「肉団」をわたしは観ました。

まだまだ名作と呼ばれるものはたくさんあるみたいなので、もっともっと観てみたいですね。

エヴァンゲリオンの庵野監督も岡本喜八監督を好きな監督の一番に挙げていました。

“血が青い”という設定は「ブルークリ

もっとみる
“シンシア・リー・フォンテーヌ”

“シンシア・リー・フォンテーヌ”

今日2月16日は、ルポールのドラァグレースでお馴染みシンシア・リー・フォンテーヌさんの誕生日です。

ルポール・ドラァグレースではシーズン8に出演しています。

シンシアは登場シーンは華麗な赤の衣装でした。
プエルトリコ出身。この時はオースティン在住でした。
コメディ路線とビューティーな面が売りの賑やかなクイーンです。
「How are you doing Miss amores?」
「Do yo

もっとみる
志の輔らくご

志の輔らくご

今日2月15日は、立川志の輔さんの誕生日です。

志の輔さんはわたしからすると正直、噺家さんというより「ためしてガッテン」の人。
なので落語はあまり聴いたこと無かったんです。

それがある日、師匠立川談志のことを追いかけていたら、志の輔さんの名前を見つけました。
それでじゃそれなら落語聞いてみようかなってなりまして。CDで。

「みどりの窓口」、「歓喜の歌」を聴きました。
志の輔さんは落語のジャン

もっとみる
“サイモンペッグ”

“サイモンペッグ”

今日2月14日は、サイモンペッグの誕生日です。

ここ最近でみょーに気になってきた人で、顔は前から見ていたんですが、どうにも苦手だったもんで・・・作品を観てなかったんですね。

でもエドガーライト作品を過去掘り続けると、結構サイモンペッグとの作品が多いんですね。
それもそのはずでした、エドガーライトとサイモンペッグは、テレビシリーズで一緒に仕事して以来のお抱えでした。
サイモンペッグの公私ともに親

もっとみる