見出し画像

私って最近何考えてて、何したいんだっけ【23年6月】

おひさしnote。るるです。

怒涛の4・5月が終わり、6月は来週以外週4で働きます。
そんな6月の初日の今日も、お休みなので、私って最近何しているのかと何したいのかを久々整理してみます。自己紹介としても読んでもらえれば。

(え、6月1日ってことは今月で2023年半分終わるってこと?はやない?)

◇最近考えたこと

なにしたいのかなあ

ライフワーク的な、成し遂げたいことってなんだろうーと思ったととき、キーワードになるのは、かなりざっくりすると、この世の悲しみの総量を下げて、ハッピーの総量をあげること。

悲しみでいうと、若者の自殺率というのはなんだかんだ10年以上気になっているテーマ。もっと他の選択肢があれば、もっと事前に何かあれば、って思ってもそこをしらみ潰しにしていくことはかなり難しくて。やっぱり環境の影響は大きい。日本の若者の自己肯定感が先進国の中では低くて、自殺率が高いのには関連があると思うんだ。

だからこそ、幼少期の経験から作られる自己肯定感に関心があるし、そのための保育・教育プログラムもそうだし、その時期まわりにいる保育者や教育者が楽しいと思って働ける環境を作りたい。家族やコミュニティの中での愛情表現や愛される過程に関心があって、その起点となる家族やコミュニティのイベントごとや、基盤となる衣食住・収入源となる仕事だったりにもヒントがあると思っている。

ハッピーを増やす手段っていっぱいある

最近また引っ越しをして(社会人になって4回目)、田舎に暮らす幸せも、地元に暮らす幸せも、家族と離れて暮らすから気付く幸せも改めて気付くことがたくさんあった。

「なんでデンマークは幸せな国って言われるかって?幸せのハードルが日本人よりも低いからだよ。」
初めて自分のお金で行った🇩🇰でそう言われて衝撃を受けたあの日から早7年。確実に私の幸せのハードルは下がった。

毎日のごはんが美味しくて幸せ。お天気で幸せ。みんなが幸せを見つけるプロになったらハッピーの総量って増えそうだよね〜!

◇最近していること

関わっている業界

主にブライダル、保育、心とからだの健康の領域に関わっています。
5年前の自分が聞いたら、”いや、教育と医療は入ってこないんかい”と突っ込みそう。5年前はもっぱら特別支援や発達障害がわたしのテーマだったからね〜

ブライダルなんて全然関係ないやん!でも、この業界に入ってみると、家族の始まりとも言える結婚のお祝いって、その家族もそうだし参列した人にもハッピーを分ける機会でもあって、もちろん決して幸せの押し売りにならないような色んな形ができて、この経験がその家族にとってかけがえのない経験になって日常を作っていくものになって…っていう、わたしの思うハッピーの連鎖をスタートさせる場でもあったんです。ただ、キラキラだけじゃないけどね。働く人のハッピーが足りてない時もあるし、カップルだって結婚式のキラキラを自分と遠く感じて踏み出せない時もある。
みんな自分にとって幸せな形で、このハッピー増やせたらいいのにな。

共通の課題感

この業界で働くときつい→なりなくない人増える→人手不足で辞める人増えるみたいな連鎖。ブライダル業界でも、保育・福祉業界も、美容師や飲食の領域でも起こっているらしい。高校の進路選択で先生たちはこの業界への進路は勧めないでなんて言われることもあるんだとか?! ひええええ。この仕事があってサービスを享受できている人がこんなにたくさんいるのになぜそんな扱いなのおおおおおおってなるよね〜なんとかしたいぜ。働いてる人が健康で、ハッピーを感じる瞬間を増やして、夢語ったりする環境をたくさん作れたらよさそう。

手段としての兼業会社員

どんな手段でやってるかというと、平日は普通の会社員をしています。比較的休みが取りやすいと言われる会社で、権利としては週3休みが実現可能。一緒に働いている多くの人はだいたい月1以上は平日休むかな。私は平日休みの日に兼業の仕事したり、旅行行ったりしてる。

仕事は、お客様の課題に対して提案を考え、アポで提案して、効果出したり分析して次の提案をしたりという内容。広告営業という仕事だけれども、広告にとどまらず、経営戦略にも踏み込める裁量権の大きさが好きポイント。

今の仕事のもう一つの好きポイントは、営業としてQごとにどうやって売りを作れるのか考えること。大きな0→1が苦手な私は、与えられた目標をこなすことが好きだし得意らしい。その目標をこなすためのHOWを0→1で考えることは好き。今の会社ではそのHOWを半期ごとに発表するアワード的なものもあるので俄然やる気がでる。

ツイッターでは兼業広報と名乗っているけど、願望みたいな感じ。笑
広報業務全般をやっているわけでなく、主にSNS運用とかイベント運営とかを兼業でしています。

ありがたいことにこれまでいろんなことをやらせてもらった(デザイン、ライティング、SNSマーケ、動画編集など)けど、その中でこのスキルを伸ばしたい!とかが強くあるわけではなく、この思いに共感して何か力になりたい!が私の兼業の原動力。だからいろんな形でいろんなことに入っていきたい。あと、働く仲間が福利厚生であるところは兼業先の共通点かな。

◇書いてみてわかったこと

これが最近の私。
共通の課題感のところで書いたことが今関心度高いところかも。
あと自分らしさって言葉が最近よく独り歩きしている感じするけど、今の私が定義する自分らしさは、ハッピーを見つける力と言えそう。
それぞれのハッピーを見つける力を活かして働いたり生きたいね。
またアップデートしたら書こうっと。



この記事が参加している募集

#自己紹介

233,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?